【2021年1月占い】干支別「予期せぬチャンスが訪れる」ランキング大公開!
2位 申(さる)年生まれ
今までの努力が報われる時がやってきました。特に仕事ではあなたの活動が高い評価を集めそうです。自分ではこれまであまり頑張れていなかったと感じるのなら、今月から必死になって働くと良いでしょう。
努力に裏打ちされた自信にあふれた堂々とした態度が幸運を呼び込みます。
3位 戌(いぬ)年生まれ
あなたがこれまでに得てきた知識や教養が仕事で活用される月のようです。念のため復習しておいても良いかもしれませんね。あなたの深い知識に尊敬が集まるはず。
役に立てそうな時は関係なくてもさりげなく意見してみると良いでしょう。対人面ではちょっと心温まるような出来事が起きるでしょう。
4位 巳(へび)年生まれ
目的を達成できる仕事運に恵まれています。パソコンやスマートフォンなどを使用すれば更に運気が上昇するはず。
普段アナログでやっていることも、できるだけデジタルにすると効果的です。たとえば暗算しているところを電卓に変える、手書きで済ませているメモを携帯電話に入力するなどしましょう。
5位 卯(うさぎ)年生まれ
自分のことが第一になっている月です。自分を大切にするのは悪いことではないし、仕事では利益を追求して大きな成果を上げられそう。
ただ、自分を大切にする気持ちが大きすぎると、わがままで自分勝手だと思われてしまいます。また、ちょっとしたことで怒ったり喜んだりして、あなた自身も自分の感情の波が読み切れないかも。
6位 丑(うし)年生まれ
仕事運は良く、目標を達成できそうですが、あなたは満足しなさそう。でも、今月のあなたが出す結果は第三者が見れば十分なもの。
あなたが望むのは、100点満点のテストで120点が欲しいというような無理でしかありません。120点を求めて走ろうとしても、足がもつれて転んでしまうので無理しないで。
7位 午(うま)年生まれ
集中力が失われつつあります。目の前の仕事を、簡単だとあなどっていると痛い目に遭ってしまいそう。
2つのことを同時にやろうとすると結果的に「二兎を追うものは一兎をも得ず」のことわざ通りになってしまいますから要注意です。一つ一つの仕事に全力を注げば、努力に見合った報酬が手に入るはず。
8位 亥(いのしし)年生まれ
今月は体力が欠けているような気がしてならないでしょう。いつもならできる簡単な仕事でさえ気合いを入れなくてはならず、余計に体力や精神力を消耗してしまうかもしれません。
また、疲れている隙に、停滞している金運が悪さをする予兆があります。心身を回復させるためには、朝の時間を充実させるのが一番です。
9位 寅(とら)年生まれ
注意力が散漫になっていて、仕事でちょっとした失敗が増えそう。
一つ一つのミスは大したものではないのですが、数が重なると重大なトラブルにつながってしまいがち。
そんなときは、何かをする前に一呼吸置いてみることをおすすめします。インターネットに幸運が転がっていますよ。
10位 酉(とり)年生まれ
自分には何かが足りないような気がしてしまう運の巡りです。
特に停滞している金運の影響を受け、利益を得ようとしてかえって損してしまう可能性があります。
でも、世界一の大富豪と比べたら皆貧乏人になってしまうように、相対的な評価では上を望んでも際限がないのです。欲をかきすぎないようにしましょう。
11位 辰(たつ)年生まれ
今月のあなたは四角四面になってしまっています。几帳面にしていないと気が済まなくて、重箱の隅をつつくように細かな点を追求するでしょう。
仕事では細やかな心配りと丁寧なやり方で信頼を集められます。ただ、自分に厳しいのは構わないのですが、他人に対しても自分と同じようにきちんとすべきだと要求してしまいがちなのはNG。周囲から距離を置かれてしまうかも。
それでは、気になる1位と12位についてみていきましょう!
1位 未(ひつじ)年生まれ
前向きに仕事に取り組めそうです。普段は嫌だと感じる作業でも、今月なら楽しくできるはず。意外とやりがいがあると気づき、毎日楽しく過ごせるでしょう。
金運は取り立てて良い訳でもないのですが、何かしら臨時収入があるかもしれません。テレビではなく、新聞や雑誌など活字のメディアから情報を入手すると吉です。
12位 子(ねずみ)年生まれ
仕事で望んでもいないのに責任ある立場に立たされてしまい、プレッシャーで疲れてしまうかもしれません。肩にかなり力が入るので、周りの人にも緊張が伝わってしまうでしょう。
また、周囲の力を頼ろうとしても、期待した通りの反応は得られそうにないでしょう。思い詰めない程度に自分でがんばってみましょう。
おわりに
もしあなたが、1月の運気を変えたいと思うのなら、時間の使い方を変えることが最も有効な方法でしょう。
何が重要なのか? 夢は何なのか? 夢や目標の為に何をしなければならないのか? 半年後の自分、1年後の自分、3年後の自分の姿を思い浮かべながら時間を使ってみてください。
少しでも夢に近づきたい! と思うなら、自由に使える短い時間をどのように過ごすのかがカギになってくると言えるでしょう。
©Indeed/gettyimages
©RUNSTUDIO/gettyimages