【夢を追う!】女性専用シェアハウス「ハナサカス」が女性応援イベント開催。
【TOKYO今ココ総研】vol.38 文・藤田佳奈美
そんなシェアハウスを運営している東京アライブエステートが5月5日、渋谷109店頭イベント広場で、『ハナサカス 夢見る「サカジョ」応援イベント~1日限りのスペシャルアート×トークショー~』を開催しました。
ハナサカスの壁画デザイン・制作を担当し、自身もテレビ番組でシェアハウス経験を持つアーティストのフランセス・スィーヒ(以下フランキー)さんと、小野留依聖(オノルイーゼ)さんによる生ライブペインティングや、雑誌・SNSで絶大な人気を誇るモデルの佐藤さきさんと矢部ユウナさんが“夢”をテーマにトークを繰り広げたりした同イベント。
当日は彼女たちのファンをはじめ、東京で夢に向かって頑張っている女性たちが会場に集まりました。
「ハナサカス」って?
ハナサカスとは、自室とは別に複数人数が共同利用できる共有スペースを持った、いわばシェアハウスのこと。高円寺や北池袋、としまえんなどの都内近郊で42カ所展開しています。
20~30代女性の活躍が目覚ましい昨今、「一人暮らしは不安」「節約したい」「同世代と刺激を受け合って生活したい」と考える夢追い人の願いを応援するため、同シェアハウスが誕生したといいます。
ハナサカスの特徴
1,敷金礼金・仲介手数料は一切不要!
2,家具家電付きだからトランクひとつで簡単お引越し
3,トイレットペーパーや洗剤などの共有で使うものは全て支給
4,共有スペースの清掃は専門業者にお任せ
5,安心の防犯システム
6,日本人女性限定
上記のほかにも、シェアハウスにありがちな「窓がない」「各部屋の仕切り壁が燃えやすい材料で造られている」などをクリアし、建築基準法を順守した安心の設計。
このシェアハウスなら快適な暮らしをサポートしてくれるので、心置きなく夢に向かって励むことが出来そうですね。
そんなハナサカスのイベントとは・・・
女の子の夢の“ハナ”サカスをテーマにライブペインティングを披露。
2人はハナサカスの壁画に込めた想いや、テレビ番組で話題となった自身のシェアハウス経験談や今後の夢を語りました。その後、創作したてのウォールアートを背景に、花かんむりを被った大勢のファンと記念撮影。会場のボルテージもMAXに達しました。
ハナサカスがドキュメント番組に!?
第二部は青文字系女性ファッション誌で活躍する佐藤さきさんが登場。DJ、アパレルとのコラボアイテム開発、PV出演など、様々な分野に挑戦するその原動力について語ったり、来場した女子達に向けて夢を掴むための応援メッセージを届けました。
また、佐藤さんが出演する“夢を追う女性たちのシェアハウスドキュメント『サカジョ』”(今夏8月から千葉テレビにて放映予定)の撮影のため、まもなくシェアハウス生活を始めることを報告。
「一緒に住む女の子たちと夢を共有しながら生活できるのはすごく貴重な機会なので、悩んだときに励ましあえたら良いなと思います」と期待を寄せました。
ちなみに『サカジョ』は、8月1日(土)、22:30より放送開始。夢追い人にとってきっと励みになること間違いなし……これは新たなドキュメンタリーバラエティになりそうな予感がします! 今から期待大ですね。
夢と本業の両立とは?
こうして大盛況の中、4人の夢追い人による女性応援イベントが幕を閉じました。会場の皆さんも勇気づけられたようで、終始笑顔が絶えない素敵な時間を過ごせたみたいです。女性の皆さん、これからも夢を実現するために頑張っていきましょう~!
Information
ハナサカス
http://hanasakasu.co.jp/
シェアハウスドキュメント『サカジョ』
2015年8月1日(土)22:30より千葉テレビにて放送開始。毎回1人の主人公(サカジョ)に密着するドキュメンタリー番組。ハナサカスで生活しながら課題に挑戦し、第一線で活躍する人との出会いから多くを学びながら、夢を追いかけて奔走するサカジョたちの成長を追いかけます。
《PR》