【2位は美容ケア】アラサー女子が20代にやっておけばよかったと後悔しているコトTOP3 !
【アンアン総研リサーチ】vol. 188
20代のみなさん、楽しんでいますか?

20代は女性にとって若いカラダとエネルギーで楽しみがいっぱい溢れているとき。でも、目の前の事だけに意識を向けていると、これからやってくる30代を楽しめなくなっちゃう可能性も!今をしっかりと生きながら、引き続きキラキラした30代を送るためにしておきたいことを、先輩女子たちの考える「20代にしておけばよかった!」と後悔していることから学んでみましょう!
30代の82%が、20代の過ごし方を後悔している!

「20代にやり残した事はありますか?」という質問では、なんと30代の8割以上が後悔していると回答。でも、もう時間は巻き戻せないんですよね。先輩たちはいったいどんなことを後悔しているのでしょうか。
30代より20代女子へ貴重なメッセージ。後悔したことトップ3

3位 人脈作り
「人脈はかなり作りましたが薄い関係の方々も多く、休みたい、彼氏といたいと思うだけじゃなくてもっとストイックにがっつり一緒の時間を作ればよかった。仕事をする人たちといる時間は宝」(30歳・教育関係)
「人脈はある方だと思いますが、もともと人見知りな部分があるので避けてしまっていたところもありました。もっと若いときにいろんなところに積極的に顔をだしておけばよかったな、と思います」(29歳・営業)
生きていくうえで、人生の幅を広げてくれるのが人脈ですよね。若いときは、怖いもの知らずでどんどんいろいろな人に話しかけたり、知識がなくても話を聞いたりすることが許されましたが、30歳にもなると「そんなことも知らないの?」とか「空気読んでないの?」と思われるかも、など過去の経験が邪魔をして積極的に新しい輪に加わりづらくなってしまいます。また、独立や起業を考える人にとっては人脈は生命線のようなもの。若いうちに、図々しいくらいにさまざまな輪に入っていくことが、30代の人生により彩りを加えてくれるのかもしれません。
2位 美容ケア
「本当に痩せなくなってきます……。普段から基礎代謝を上げるべくもっと運動するべきだったー!!」(32歳・営業)
「顔以外のお手入れ(首とかうなじとか二の腕とか手とか)まで気にしていなかったので、もっとケアをしておけばよかった」(32歳・その他)
最近は、お手頃な価格でそれなりによい美容ケア用品が手に入るので、お顔のケアはけっこう念入りにしているという方も多いと思いますが、それ以外の部位は、特にしていなかったという方も多いようです。でも、30を過ぎた頃にガクッと全身のお肌の曲がり角がやってくるため、お手入れを怠っていた部分が目に見えて衰えてくるようです。また、体の代謝も同じ。ちょうど30歳を起点に代謝が落ちて太りやすくなるという声も多数聞かれます。今回これを知った方は得ですよ!いますぐ、将来に備えて筋トレ、全身の美容ケアを始めてみてはいかがでしょうか。