【聖夜、女はユルくなる? 】クリスマス告白って、効果あるの!?
【アンアン総研リサーチ】vol.89 文・高橋ひとみ
クリスマスの予定はお決まりですか?

アメリカのクリスマスは家族で過ごすのが当たり前ですが、日本では、多くの男女が家族よりも恋人と会う傾向にあるようです。みなさん、相手は決まっていますか?
Q.クリスマスは誰と過ごしますか?

20~30代の女性が集まるanan総研200名によるアンケートでも、一緒に過ごす相手は恋人が一番多くなっています。
家族や友達と過ごすのを楽しみにしているフリーの女性も、街全体のロマンチックなイルミネーションを見て、思わず男性と過ごしたいな〜と思ってしまうのも事実。
そこで、クリスマスだし、いいか! というノリで男性のお誘いについOKしてしまった! クリスマスの告白に心がつい揺れてしまった! という、俗に言う “クリスマスマジック” なるものが果たして存在するのか!? 検証してみました。
クリスマスマジックは起きる?!

Q2、予定のないクリスマスに、付き合っていない男性から誘われて、ついOKしてしまったことはありますか?

世の男性の期待とは裏腹に、なんとも言えぬ結果に……。NO! とばっさり斬る人が大多数8割でした。やはり、寂しいからという理由で、簡単にOKするものではないようですね。
「どうでもいい男と過ごすくらいなら、友達といた方が楽しい!」(25歳・事務職)
「特別な日だから、その後の進展を考えられない人と会って変に誤解されたくない」(22歳・学生)
など、かなり現実的な意見。ちなみに、OK! と答えた2割の女性にどんなデートか聞いてみました。
「銀座でディナー、最強につまらなかったです(笑)」(27歳・教育関連)
「イルミネーションを見て食事をしただけ」(27歳・自営業)
「素敵なレストランでごちそうになり、プレゼントをもらいました! 」(34歳・事務職)
少し贅沢な食事をして、プレゼントをもらったぐらいの模様。その場で告白されることはなかったようですが、男性は見込みありと、その先を考えるに違いありません。女性からすれば、こんな特別な日に会うなんて大胆な決断です。それなりのハードルはあるわよ! と心の声が聞こえてきそうですね。
なかには、こんなエピソードも。