痛いオバサンになりたくない…魅力的な大人の女性の立ち振る舞いとは?
【アンアン総研リサーチ】vol.72
若くもないけどオバサンでもない・・・
若くもないけどオバサンでもない、微妙な立ち位置のアラサー女性。若い子と同じ扱いをされても困りますが、いきなり男性の対象外になるのもちょっと寂しいですよね。アラサー女性は、若い子にはない大人の魅力を身につけて、新たなステップを進むときなのかもしれません。
20~30代女性が集まるanan総研メンバーに、「大人の女性としての魅力&振る舞い方」について聞いてみました。
男性から扱いが変わったとき、どのような立ち位置に移行した?
一歩身を引いた
「チヤホヤされる部類から、紹介者とか幹事的な立ち位置に変わりました。その飲み会をあたたかく見守る的な……」(31歳・事務職)
「自分はアラサー既婚者なので、結婚していない友人を応援し、アドバイスする立場に。男性に対しても、既婚者なりの落ち着きで客観的に見るようになった」(31歳・その他)
若いというだけでチヤホヤされ、輪の中心にいられた人も、年齢とともに身を引いていくようです。ちょっと寂しい気もしますが、いつまでも若いときの栄光にすがっているほうが痛々しくなってしまうので、これでよかったのかも!?
軽い付き合いはしない主義に
「若いときはワイワイ楽しく飲むだけの女性として見られていたと思うが、年を重ねると共に男性との会話の内容や接し方が1人の大人の女性に対するものに変わった。食事に行く場所もランクが上がり、軽い付き合いは一切しなくなった」(29歳・自営業)
ガードが固すぎても男性陣からめんどくさがられそうですが、有意義な時間を過ごすためにも軽いお付き合いは避けたほうがベターなのかも。
ありのままを受け入れる
「少し悲しかったけど、今まで自分もまわりにかわいがってもらってきたんだなと思ったら納得。次は素敵な魅力のある女性になろうと思った」(31歳・その他)
真摯に現実を受け止め、大人の女性として相応しくなれるよう、自分磨きに勤しむことは、とてもポジティブでいい心がけですよね。
キャラの路線変更をした
「私の時代が終わった(笑)。不思議ちゃん愛され妹キャラから、セクシー姉御肌に路線変更」(34歳・主婦)
「“30代独身干物キャラ”という烙印を押されてしまったが、そのノリにあえて乗って面白い人を演じようとした。最近だと、『みんなで飲みに行こう〜あそこに行きたい』と後輩を誘うと、奥さんが待っている既婚者の後輩から『もう、先輩も早く結婚して』と言われてしまう存在に」(31歳・その他)
年相応のキャラに路線変更すると、自分のことをオバサンだと思いがち。あえて開き直ってみたり、大人の色香を漂わせてみたりするのがベストなのかもしれません。
大人の女性の魅力とは?
モテる・チヤホヤされるという若さに対しての付加価値には終わりがあります。アラサー世代に突入したら、これからは“大人ならではの魅力”で勝負したいところ。でも、大人の女性の魅力って、いったい何なのでしょうか?
余裕がある
「文章や言葉使いがきれいなこと。指先の動きまできれいな人は、心に余裕があるなと感じる」(34歳・主婦)
「大人の女性は微笑みに余裕が感じられる。若いと、『自分が一番!』みたいなオーラが強いが、大人の女性は自分のことよりも相手を立てつつ、自分の魅力を熟知していて輝き方を知っている」(31歳・その他)
「おひとりさまができる余裕のある女性はカッコいい」(30歳・教育関連)
「心の広さ。たいがいのことは許せるようになったり、気にしないようになる、いい意味で」(35歳・マーケティング・広告)
酸いも甘いも噛み分けて経験値を積んだアラサー女性ならではの“大人の余裕”が魅力的なようです。
控えめなところ
「『自分さえ良ければ良い』という我を抑えられ、相手を思いやれる人間力」(29歳・自営業)
「一歩引いて物事を見ることができる」(31歳・その他)
「ゼロ距離で感情をぶつけなくなる」(23歳・事務職)
若さに絶対的な自信を持ち、自己主張が強い時期を終えたアラサー世代は、落ち着きがあって魅力的なようです。
仕草や立ち振る舞いがキレイ
「座ったときの脚をそろえる仕草や髪を耳にかける仕草などに大人の女性のフェロモンがむんむん出ている」(31歳・事務職)
「スマートに仕事をこなしているさまに女性の品格を感じる」(26歳・IT関連)
若さとは、元気ではつらつとしているイメージですが、大人の魅力は品や落ち着き具合なのかもしれません。細部まで丁寧な動き、姿勢の良さ、キレイな言葉遣いなどを心がけるようにしたいところです。
会話上手
「会話の運びがナチュラル」(31歳・その他)
「一緒にいても恥ずかしくないくらい、ちゃんとした大人の話ができる」(27歳・その他)
経験豊富なアラサー女性は、話題も事欠かない模様。会話上手は男性の心を掴む重要な要素なので、これを武器にしてもいいのかも。
常識・良識がある
「後先を考えた行動ができるし、人としてのマナーもしっかりしている」(30歳・美容)
「自分の価値や役割、立場をわきまえていて、調子に乗ったり勘違いしたりしていない」(33歳・広告)
すっかり大人のアラサー世代は、客観的かつ冷静に物事を判断できるため、その知的さが魅力になっているようです。
いかがでしたか? 男性からの扱いがぞんざいになったり、人気が若い女性へとシフトしてしまったり、女性としてツラい局面に立つことはこれから増えてくるかもしれません。ですが、しっかりと自分磨きに励み、大人の女性の魅力を身に着ければ、いつまでも現役で美しい女性でいられるはずです。一緒に頑張りましょう!

♡ 『あなたは大丈夫…?男が吸い付きたくなる「モチぷる肌」♡』
※2015年10月22日作成