1位は日本で初めて…女性約200人に聞いた「好きなハンバーガー店ランキング」
好きなハンバーガーチェーン店ランキング

朝食、昼食、夕食だけではなく、おやつや夜食、いつでも私たちのお腹を満たしてくれるハンバーガー。コロナ禍で利用機会が増えたという方も多いのではないでしょうか? 20~30代の女性が集まるアンアン総研メンバー約200人に、好きなハンバーガーチェーン店について聞いてみました。ランキング形式で発表します。
まずは、
第3位 ケンタッキー・フライド・チキン

「ケンタッキーのチキンが好きすぎて一時期毎日通っていたほど。どこにも真似できない味だと思う」(31歳・会社員)
「サイドメニューもしっかり美味しい」(33歳・専門職)
コメントにもある、ケンタッキーの「オリジナルチキン」は定番人気の商品。なんと、お店でひとつずつ手作りされているんです。そして、あの絶妙な味は10種のハーブとスパイスからできていて、その配合を知っているのは世界でたった3人しかいないのだとか。このように材料はもちろんのこと、調理器具を丁寧に使っているから、ふっくらジューシーな美味しさが保たれているそうです。なんだか食べたくなってきましたね。
ちなみに、ケンタッキーフライドチキンで好きなハンバーガーを聞いたところ、特に人気だったのが

この和風チキンカツサンド ¥390。
「甘いタレとマヨネーズがピッタリ!」(32歳・会社員)
「サクサクとしたチキンカツにたっぷりタレがかかっていてやみつき」(30歳・自営業)
1995年に発売された「和風チキンカツサンド」。現在は写真のように千切りキャベツが入っていますが、当時はレタスがサンドされていたそうです。
ランキングに戻ります。
続いて…
第2位 マクドナルド

「限定品はいつも話題になるし、ポテトとナゲットは一番美味しいと思う」(32歳・専門職)
「ベーシックかつ、いつも食べたくなる美味しさがある」(31歳・会社員)
定番メニューだけではなく、いつも心そそられる限定ハンバーガーが販売されているマクドナルド。個人的には寒い時期に販売される「三角チョコパイ」が大好きです。
ちなみに、今回人気が高かったハンバーガーは、

ダブルチーズバーガー ¥340。
「王道の美味しさ」(34歳・会社員)
「食べ応えがあるのに、追加でもうひとつ食べたくなる」(29歳・会社員)
2枚も入っているビーフパティにチーズがトロリとして定期的に食べたくなる味です。
そして、気になる第1位は…
第1位 モスバーガー

「産地にこだわった野菜を使っているから」(31歳・会社員)
「ライスバーガーや菜摘など、選択肢が多くて好き」(25歳・会社員)
断トツの人気第1位はモスバーガーでした! ちなみに、今ではどのハンバーガーチェーンでもおなじみのテリヤキバーガーを日本で初めて販売したのはモスバーガーなんですよ。
今回のアンケートで、モスバーガーで特に人気があったのは

この「菜摘」シリーズ。こちらはモスの菜摘(なつみ)テリヤキチキン ¥380。
「バンズの代わりにレタスで、照り焼きのタレが味わいやすい!」(25歳・会社員)
「たくさんのレタスを美味しく食べられる」(29歳・専門職)
実は、初めて「モスの菜摘」を食べたのですが、メニューの写真以上にレタスがあるのでは? というくらい、とにかく大量のレタスに感動。しかも、そのレタス全部がシャキシャキとして新鮮。シナッとなっているのは一枚もありませんでした。
ハンバーガーを食べよう
あなたが好きなお店はランキングに入っていましたか? それぞれ特徴あふれるハンバーガーチェーン店。気になる商品をぜひお試しを。
文・小田原みみ