【結婚しなくても…】アラサー200人意識調査「人と違うっていいこと?」

文・オリ子 — 2017.6.4
日本人は、協調性を大切にしているとよく言われます。確かに教育でも世論でも、「出る杭は打たれる」傾向ですよね。そこで、アラサー女性に自分は変わっていると思うか、変わっているならばそれを否定的、もしくは肯定的に捉えているのか、リサーチしました。日本人はいまもなお「周囲に合わせることが美徳」なのでしょうか。イマドキの国民性はいかに?

【アンアン総研リサーチ】

私って変? それとも普通?

 普通という解釈はひとそれぞれ。ひとりひとりに定義があると思いますが、その普通という枠のなかに、ご自身は当てはまっているのかどうなのか。まずはこんな質問からスタート!

自分のことを変わっていると思いますか?

変わっているか
anan総研調べ

anan総研メンバー200人にとったアンケートによると、半数以上の56%の人が、「自分は他人と違う、変わっている」と感じているようです。また、逆に変わっていない、自分は普通、と思っている人は16%、どちらでもないが、28%という結果になりました。次に、自分のどういうところが変わっていると思うか聞いてみました。

自分のどういうところが変わっていると思いますか?

どこが変わっているか
anan総研調べ

自分が変わっていると考えている人のうち、全体の約80%が、自分の性格やメンタルについて変わっていると感じているようです。そのような自分自身の性格をご自身ではどのように受け止めているのでしょうか。人と変わっていると感じることについて、みなさんは悩んでいるのか、それとも特に気にしていないのか、どのように考えているのでしょう? 悩んでいる人が多いと思いきや……。

人と変わっていると感じることについて悩んでいますか?

悩んでいるか
anan総研調べ

意外にも、人と違っていると思っている人の6割がそれについて特に悩んでおらず、それを自分の個性や、単純な他人との差として受け止めているようです。逆に、他人と違うと思っており、そのことに悩んでいるのは全体の3割ほど。自分は変わっていると思っている人は、具体的に自分のどういうところが変わっていると思っているのでしょうか。

自分の性格で、変わっているなと思うことろ、教えて下さい!

自分ではわからないけれど……周りから変わっていると言われる

「マイペースでなところ? 変わってるって言われるけどどこが変わってるのか自分ではわからない」(30歳・その他)

「何が普通かということがそもそもわかりませんし、自分にとっては普通のつもりですが、一般的な人生観のそれとは違うと感じることはあります。例えば、大学に行きたいと思わない、就職だけが正しい選択ではない、結婚が人生の全てではないなど」(30歳・その他)

「よく変わっているね、と言われるけど自分ではよくわかりません」(28歳・自由業)

多くの人が、「自分ではよくわからないけれど、自分は周りから変わっているといわれる」と回答。そもそも、自分は変わっているとは思っていないのに、周りの人がその人自身の基準から、変わっていると判断しているということでしょうか。う~ん、そもそも「変わっている」とは誰かと比較しての話なので、誰かの勝手な基準で ”変わっている扱い” されている人も多いのかもしれません。

メンタル弱め、とことん落ちやすいところが変わっていると思う

「落ち込むときはとことん落ち込む。なかなか自分がつかれていることに気づけなくて、気が付いたときには再起不能で感情が無になっているときがある」(32歳・学生)

「とても落ち込みやすくて週の半分は落ち込んでいて人に会いたくなくなる」(30歳・その他)

周りの人は、いつもハッピーそうに見えるのに、自分はいつもドヨドヨ、ネガティブ志向が付きまとう。そういう人も、周りのハッピーそうな人と比べて自分が変わっている、と考えやすいようです。幸せそうにしている人は、目立って見えるので、そういう人と比較する癖がついてしまうと、どうしても自分がネガティブに変わっていると思い込んでしまうのではないでしょうか。

具体的に、生き方や考えが周りと違っていると自分で思っている

「自分にも人にも厳しくなってしまうところ。好き嫌いがハッキリしているところが変わっていると思う。仕事などで、つい相手の発言や行動を評価してしまいます。いちど苦手になると、なかなかその相手とうまくコミュニケーションをとれないのが良くないところだと思っています」(30歳・マーケティング)

「とにかく自由気ままに自分で人生を切り開くことが自分にとっての幸せだったのですが、周りからは『それは子供の考え』『普通じゃない』と言われることはよくありました」(30歳・自営業)

「仕事もプライベートも好きなことと嫌いなことの区別がはっきりしていて世渡り上手くない、そんなところが変わっていると思う」(28歳・IT)

「人をあまり好きにならないところ。人見知りなところ」(32歳・マーケティング)

自分自身をまわりから客観視して、「性格や生き方が自分は違うんだ」と認識している人も多いようです。でも、このような人たちは、あまりその差をネガティブなものと捉えておらず、自分の個性と捉えて堂々と生きている人が多いようです。そもそもそれぞれ違う人間なのだから、当たり前のことではありますが、日本人的思考ではなかなか難しい考え方かもしれません。

「変わってて当たり前」そう思えると生きるのが楽なのかも

日本人は、どうしても「周りと一緒がいいこと」という精神を小さい頃から植えつけられていることが多いように思います。でも、一歩海外に出てみれば個性がその人の魅力であり、人と違うことが当たり前な世界が広がっています。今回は、日本は他者との違いに悩んでいる人が、ほかの国に比べて多いという話を聞いてとってみたアンケートだったのですが、意外にも日本人女性には、個性を大切にする発想が根付き始めているようで、少しホッとする結果となりました。これからも、世界水準で、個性を認め合える国になってほしいものですね。


【イマドキ女子の関心ゴト♪】

【ちょッ…惚れたわ!】男が思わず「ドキッとする」女友達からのLINE
【1位はLINEでアレを送らない】離れかけている彼の愛情を取り戻す方法3つ
【恥ッ…やりすぎ!?】男が「キスしたい」と思うLINEテク2選
この手があった!便秘、下腹、体重の変化が!anan総研(PR)


(C) Viktor_Gladkov/Gettyimages
(C) Eva-Katalin/Gettyimages
(C) shapecharge/Gettyimages