アレが汚いとヤダね…。男性が意外と見る女子のガッカリポイント5つ
【みんなの恋テク】vol. 151
男性がガッカリしちゃうのってどんなとき?

朝のお見送りはベッドのなか……
「一緒に住みはじめた頃はお味噌汁を出してくれたり、玄関までのお見送りや、いってらっしゃいのキスまで。だけど今ではベッドのなかからこっちも見ずに『いってらっしゃい』って、聞き取れるギリギリの声量で言うだけ。いつか無言で見送られる日が来るんだろうなと思うと悲しいです」(31歳・経営者)
最初のうちは頑張ってイイ女アピールするものの、だんだん雑に……って子が多いのでは?「長く一緒にいたら当たり前じゃないの?」なんて思ってしまいますが、男性は傷ついているもよう。あまりにも早朝の場合だと辛いですが、早朝だからこそ彼の喜びも倍増! 仕方ない。頑張ってみましょう☆
お風呂から出てきて裸
「裸族と言われても受け入れられません。そして、恥じらいがなくなると何だか虚しい気持ちになります」(36歳・商社勤務)
今の時期はあまりないかもしれませんが、夏になるとお風呂あがりスグは部屋着を着たくないですよね。そんな時でも完全な裸族ではなく、Tシャツとショーツなど、恥じらいをもった格好で過ごしましょう。普段から「お風呂あがりの子供を裸で追っかけている」なんて子は、バスローブなどがあるといいですね。
おごられて当然の態度
「男がごはんをごちそうするのは当然。とは思っているけど、それを当たり前だと思われるのはちょっと……。お財布を出すフリまでしなくても『ごちそうさま』くらいは言ってほしいです」(34歳・商社勤務)
よくありますよね、この “お財布出すフリ問題”。筆者の場合、明らかにごちそうしてくださる方には「ごちそうになって大丈夫ですか?」「ごちそうしてくれるの?」なんて最初に言ったりしますが。きちんと感謝の気持ちと、たまにちょっとしたお礼をして円満に過ごしましょう☆
食べ方が汚い
「食事って大事なことだから、食べ方が汚い子と一緒にいたいとは思えないです。全体的にガサツだったり、だらしないイメージも」(34歳・メーカー勤務)
汚い食べ方ってなんだ?と思ってしまうくらい基本的なことですが、音を立てて食べるのはもちろんNG。口に食べ物が入った状態で話さない、中途半端に食べ残さない、お箸の使い方、などにも気をつけましょう。実際はどうであれ “育ちのいい子” って思われた方が得です!
バッグの中が汚い
「服とか外見はキレイにしてるのにバッグのなかがぐちゃぐちゃ→家も汚さそう→一緒に住んだ時のことを想像する→ガッカリ」(37歳・個人事業主)
バッグが汚い。というだけで、家のなかや私生活のだらしなさを想像するのだそう。ガッカリされないためにバッグの中身や持ち物にも気をつけましょう。実際ゴミ屋敷に住んでいても、見えるところだけは整えて。
彼の心を理解できる!?

“男目線” ならではの意見でしたね。何が正しいかなんて決まってないけれど、彼のために、自分のために、頑張っている人って素晴らしいと思います。彼の心を理解する努力をして、残念認定されないようがんばりましょう!
【男子の本音がいっぱい!】
※え、そんなこと? 男子が好きな子にだけ見せる脈ありサイン3つ
※バツイチ男性のリアルな本音! “次に結婚したい女性” の特徴4選
※アレの多用はろくでなし! LINEでわかるダメンズの特徴3選