ササっとできてマフラーにも合う…! 男性支持率No.1「ポニーテール」
男も女も惚れる、ポニーテール


世の男性が好きなヘアアレンジとして根強い人気を持つ、ポニーテール。実は、崩れにくく動きやすいのでやり方を覚えるとハマる女性も多いんです。しかも、この時期に必須なマフラーともよく合う! そんな男にも女にも好かれるポニーテールのつくり方をヘアメイクアップアーティスト・高松由佳さんに教えてもらいました。
マフラーに合うヘアアレンジ第一弾はコチラ!
ドキッ…マフラーを巻いても外してもかわいい「簡単ハーフアップ」
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/149819/
マフラーに合うヘアアレンジ第二弾はコチラ!
ヤバかわいーっ! マフラーに合う、男が見惚れる超簡単「まとめ髪」
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/149824/
ササっとポニーテールをつくる秘密は、下を向いて髪を集めること


まず、髪全体をゆるく巻き、スタイリング剤を全体になじませます。こうすることで、髪がまとまりやすくなるほか、結んだ毛束にふんわりとした女性らしいニュアンスがでます。その状態から、下を向いて手ぐしで髪をトップに集めます。このとき、手に力を入れず髪に空気をふくめるようにササっとまとめるのがポイント!
顔を上げて、トップのボリュームをチェック


まとめた髪の根もとを持ち、顔を上げてトップのボリュームをチェック。ほどよいトップのボリュームの出し方は過去記事でおさらいを。このとき、もみあげや襟足のおくれ毛も出しておくとかわいさアップ!
ひとつ結びのトップのくずし方はコチラでおさらい!
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/124399/
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/124399/
おくれ毛の出し方はコチラでおさらい!
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/133149/
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/133149/
結び目の位置に注目

髪をゴムでしっかりと結びます。結ぶ位置は、あご先と耳先を線で結んだ延長線上にくるように。
結んだ髪を上下にわけて引っ張る

結んだ髪を上下にわけて引っ張り、根もとを立たせます。こうすることで、根もとがキュッと締まり毛束にボリュームが出て華やかなポニーテールになります。
プロ直伝、あか抜けポニーテールのポイント


ポニーテールは全体的に丸みが帯びているシルエットが、断然今っぽい。仕上げに、トップは、結び目近くの髪を中から指先でやさしく取り出すように崩します。さらに、襟足も少したるませるイメージで髪を引き出すこと。トップだけでなく、襟足まで丸みを意識し完成度を高めるのがプロの技。これで横から見たときのかわいさがグンと上がりますよ!
手ぐしで逆毛を立て、ボリュームを出す

結び目のゴムは、目立たないように髪で隠しておきましょう。ひとつに結んだ毛束を、3、4つにわけます。わけた毛束に人差し指、中指、薬指、小指の4本を入れ込み、下から上の方向に手を動かし逆毛を立てます。もしくは、毛先を左右や上下にさくようにしてほぐしてボリュームを出してもgood。
ゴムを髪で隠す方法はコチラでおさらい!
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/134238/
https://ananweb.jp/soken/topics/beauty-plan/134238/
横顔がキマる最強バランス

トップと毛束のボリュームを出すことで、ふと横を向いたときもこんなにかわいくキマります。
結ぶ位置で印象チェンジ!

結ぶ位置を低くすると、落ち着いた大人っぽい印象に。同じ工程で、結ぶ位置を変えるだけなのでぜひトライしてみて!

右・ヘアメイクアップアーティスト 高松由佳さん。
ヘアメイクアップアーティスト・山本浩未さんに3年間師事した後、独立。anan本誌を初めとする数々の美容・ファッション誌にて活躍中。
モデル
anan総研 No.332 楠原 菜月さん。
#ヘアアレンジ 記事をもっと読む。
#美容 記事をもっと読む。