デコボコやジェル付きが興奮!?…女性約200人に聞いた「コンドーム事情」
【セックスリサーチ】
カップルのコンドーム事情
コンドームの用意は、どうしていますか?

第1位 パートナーが用意(82%)
第2位 自分で用意(6%)
第3位 一緒に用意(3%)
その他(9%)
※その他のコメントには、「低容量ピルを飲んでいるのでつけない」(29歳・専門職)、「使っていない」(29歳・自営業)などがありました。
8割はパートナーが用意しているなか、女性側が用意したりピルを飲んだりしている意見もありました。一緒に買いに行くのも、デートの一環として楽しそうです。
コンドームを着用するのは、どちらですか?

第1位 パートナーがつける(73%)
第2位 リクエストに応じる(9%)
第3位 自分がつける / その日によって異なる 同率(6%)
その他(6%)
※その他のコメントには、「つけない」(29歳・専門職)などがありました。
着用のタイミングはカップルによって異なると思いますが、いざ「つけてほしい」とリクエストをされた時にできないと焦ってしまうかも……。正しいつけ方をマスターしておきましょう。
つけるタイミングは2パターン

一番大きくなった時を見計って……。
1. 彼に任せる
「知らない間に彼がつけてくれる」(23歳・大学生)
「中に挿れて、彼がいきそうになったら出してつける」(31歳・専門職)
「彼が流れでつけている」(33歳・専門職)
2. 挿れる寸前
「挿入の直前」(31歳・会社員)
「元気になった時にさささっとつける」(35歳・自由業)
男性器がもっとも勃起した時に、つけましょう。なかには、「イク寸前」という意見もありましたが、我慢汁でも妊娠すると言われているので、なるべく挿入前につけることをおすすめします。
うまくできなかった失敗談3つ

スムーズにできないと萎えてしまう原因に……。
1. サイズを間違えた
「コンドームのサイズが小さかったのか、なかなか入らなかった」(27歳・その他)
「大きすぎて破けた」(29歳・専門職)
「友達の体験談ですが、男性側が小さすぎて挿入中にゴムが外れ、膣の中に入りこんじゃったって…」(33歳・会社員)
2. 裏表がわからない
「裏表を間違える人がたまにいる」(29歳・会社員)
「裏表を間違えた」(25歳・会社員)
「裏だと気づかずに下までおろしたら、中のジェルが出てしまった」(31歳・自由業)
3. つけてる間に萎えた
「つけている間に元気がなくなってしまった」(33歳・専門職)
「つけると小さくなってしまい、うまくいかない人がいた」(35歳・自由業)
「残業で彼が疲れていたからなのか、つけている間に男性器が小さくなってしまった…」(23歳・大学生)
男性器の大きさには個人差があります。身体にフィットしたものを使用しないと、中で破れてしまったり抜けてしまったりするトラブルも……。
また、コンドームの中には、精子の受精を防ぐ「避妊ゼリー」が入っているものが多いので、裏表を間違えてしまうと避妊の意味が損なわれてしまいます。しっかり、確認しましょう。
おすすめコンドームはコレ

試してよかったのは……?
「ジェルつきは痛くなくてよい」(33歳・会社員)
「ボコボコしてるものや、ジェルがしっかりついているもの」(29歳・専門職)
「薄いものが痛くない」(28歳・その他)
無機質なゴムだけでなく、味つきのものや凸凹したものなどプラスαのある商品を選ぶことで、マンネリ防止策になります。また、ゴムの使用感が苦手だという方は、皮膚に近いような薄いゴムを試してみましょう。
いざ、という時に備えて…
さまざまなコンドーム事情をまとめてみましたが、参考になりましたか?
望まない妊娠を防ぐためにも、コンドームは大切な避妊用具です。ぜひ、コンドーム選びに役立ててください。
©Wavebreakmedia/Gettyimages
©blackCAT/Gettyimages
©Adene Sanchez/Gettyimages