anan総研意識&行動リサーチSPECIALお題「大人になって後悔したこと」

2017.3.14〔PR〕 — Page 3/3

Let’s MANABINAOSHI

いまの自分を一歩進めるためにgaccoで“学び直し”を体験してみました。

いま、いつでもどこでも本格講義を無料で受けられるオンライン講座「gacco」で学び直す人が増加中。あなたも学びのタラレバ、そろそろ卒業してみませんか?

学び直したい人のためのサービスがいま話題に。

学び直したい気持ちがあっても、時間や距離など、言い訳はいくらでも出てくるもの。いま、そういった学び直しのネックを取り払い、さらに本格的な講義を充実させたウェブサービス「gacco(ガッコ)」が、賢くなりたい女子たちから注目を集めています。

「学びたい」の気持ちに応える大規模公開オンライン講座。
gacco ロゴ
2014年のサービス開始以来、3年あまりで生徒数32万人を突破。実学からアート、哲学まで幅広い講義が揃う。講義のみならず、レポート提出や対面授業(有料)など、仲間同士で学べる環境も充実。

・32万人が利用している、無料で学べるオンライン講座。
・講義は本格的で、ビジネスから教養まで幅広い。
・ゼミのように、同じ講義を受講する仲間と交流できる。
http://gacco.org/

 

大学教授など、さまざまなジャンルの講師による本格講義を無料で提供する「gacco」には、年齢、性別、職業などの枠を超えた多様な生徒たちが在籍。ビジネス直結の講座から知的好奇心を満たす講座まで、幅広いジャンルが揃い、教養を身につけたり、仕事に役立つスキルを習得したりと、生徒たちが自己実現に向けてオンライン学習に励んでいます。

平野絢子さんそこで、座談会メンバーの中でも特に学び直しへの意欲が高かったanan総研メンバー・平野絢子さんが「gacco」に初挑戦。隙間時間での学びを習慣化したところ、日々の生活や意識にも変化が訪れたようです。いまの時代、“学び直し”はこんなに身近です。

gaccoのオンライン講座、体験しました。

image
体験講座は【モチベーションマネジメント】
講師は東京未来大学モチベーション行動科学部学部長の角山剛さん。モチベーションのメカニズムやプロセスを学ぶ、実践的な講座だ。


\隙間時間を使って学び直しに挑戦!/
an2045-fo-05d
2017.02.03.14:00
an2045-fo-05c
2017.02.08.14:00


an2045-fo-05b
2017.02.10.18:30
an2045-fo-05a
2017.02.16.16:00


平野絢子さん「フリーランスとして働いている私には上司や先輩がいるわけではないので、自分自身のモチベーションコントロールがとても大事。そこで講義は「モチベーションマネジメント」を選びました。角山先生の説明はわかりやすく、実際に大学で学んでいるような本格的な講義。わからなかったところは巻き戻したりスロー再生したりして、自分のペースで講義を受けることができたのは良かったです。

仕事がある日はまとまった時間が取れないので、待ち合わせ時間や移動中など、隙間時間に少しずつ受講しました。パソコンやスマホ、タブレットなどいろんなデバイスからログインできるのも便利。

講義を受けてみて、自分の人生を楽しく生きられるかどうかは、モチベーションの維持にかかっていることを実感。その上で、目標を細かく持ち、達成した時の喜びを感じながら、ポジティブに日々生活していくことの大切さを学びました。このステップはすぐに自分の仕事や生活に落とし込めましたし、これからの働き方や生き方にもいい影響が出そうです。こんどは受講仲間と出会える「対面授業」にも挑戦したいですね。」


【INTERVIEW】

gaccoの“校長先生”、伊能美和子さんが語る学び直しの素晴らしさ。

image

伊能美和子(いよく・みわこ)さん
株式会社ドコモgacco 代表取締役社長。NTT入社後イベントPRやマーケティングを手がけた後、音楽著作権処理プラットフォームの導入、デジタルサイネージ市場開発に従事。2012年よりNTTドコモにて学び領域の新ビジネス開発を担当。2014年、gaccoを立ち上げ現職に。「学び続ける人を応援します!」


gaccoが掲げる理念は、“学びの機会格差をなくすこと”。時間やお金、距離的な制約が学びを諦める原因にならないように、いつでもどこでも、無料で受講できるスクールをウェブ上に立ち上げました。また私がどうしてもgaccoを作りたかった理由の一つに、学歴中心の評価軸を変えたかったことがあります。学歴は確かに大切ですが、それはある人生の一段階において頑張ったことの証。その先も、めざす将来や時代の変化に応じ“学び続けようとする姿勢”こそが大切なはず。ですから、学歴から学習歴へ、評価軸を変えるムーブメントを起こしてみたかったのです。

サービス開始から約3年、年齢、性別、職業など実にさまざまな生徒さんがいらっしゃいます。オンライン講座というと一方的な視聴をイメージする方が多いかもしれませんが、継続的に学んでもらうための工夫として、コミュニティづくりに力を入れているのが特徴。具体的には、同じ講義を学んでいる人たちが交流できる掲示板「ディスカッションボード」や、受講者同士がリアルに出会える「対面授業」などを用意しています。多世代の男女が学びを共通項に交流する様子は、ダイバーシティそのもの。最近では自発的なオフ会も開かれ「場所を借りたい」「一緒にワークショップをやりましょう」などのオファーを受けることも(笑)。諦めかけたキャリアを実現させたり、転職の武器になったという声もたくさん届いています。あなたもgaccoで、人生を共に歩める仲間を見つけ、前向きな学び直しを始めてみませんか?

ドコモがめざす、一人ひとりに優しい世界。

image
ドコモは一人ひとりが活躍できる社会の実現に貢献するというForONEsの理念に基づいて、多種多様な取り組みをしている。gaccoも「ForONEs」の理念と通じた取り組みで、学びの機会均等をめざしている。gaccoと同様に「ForONEs」の理念にリンクしたドコモの取り組みには他に、子どもの安心安全なスマホ利用のためのサービス提供や女性社員活躍のための働き方改革などもあり、さまざまな人の立場から世界を捉え、社会問題解決に取り組んでいる。

提供・NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp
写真・狐塚勇介 イラスト・3rdeye 文・中村朝紗子