コスパ抜群!? 専門家おすすめ、今こそ持っておきたい“資格”7選

2022.4.16
仕事でキャリアアップを目指したい。趣味で新たな道を切り拓きたい。そんな思いを叶えてくれるのが、資格! 専門的な知識を身につけることで、自分の“世界”がぐんと広がるはず。ビギナーが知っておきたい資格の基本をご紹介。

なりたい自分に近づくためのツール=資格。

shikaku1

「人生100年時代、日々をより豊かに楽しく生きるのが理想。資格はその一助となると思います」

と話すのは、All About「資格」ガイドの鈴木秀明さん。社会の変化に伴い、資格のトレンドにも昨今変化が。

「ユーキャンの受講生は20~34歳の女性が一番多いのは昔も今も変わらず。ただパンデミックが起きた2020年度はそれ以前より受講生の数が増えました。また昔は就職や転職に役立つ資格を選ぶ人が大半でしたが、最近は趣味や暮らしに役立つ、自身の興味関心の延長線上にある資格が人気です」

と、「ユーキャン」メディアマーケティング部の山本裕美さん。数多い資格から受講するものを選ぶのはなかなか悩んでしまう。

「どんな資格や肩書があるとプラスになるかを軸に選ぶのが一案。得意分野のアピールのために取るのもいいし、意外な一面を見せられる資格を取るとプロフィールにアクセントをつけられます。資格の講座や試験もオンライン化が進み、ハードルが低くなった今こそ、挑戦してみては」(鈴木さん)

資格を取ると、こんな魅力が…

コミュニティの幅が広がる!

勉強と聞くと“個人プレー”な印象が強いものの、資格はコミュニティへの入り口に。「資格の中には合格者だけが参加できるイベントを開催するものもあります。趣味や価値観が近い仲間とつながれるのは、資格取得の大きな魅力です」(鈴木さん)

効率的に学びやすい!

何か勉強したいテーマがあるなら、その分野の資格取得を目指すのが効果的。「検定の参考書はその分野を多角的に知るのに効率的な作りになっています。また、問題を解くことで知識が身についたか明確化できるのは大きく、学習のモチベーションになります」(鈴木さん)

転職や評価アップのサポートに!

専門的な知識があると示せる資格はやはり仕事の場で重宝する。「特に20~30代の女性はライフスタイルの変化が多い時期。将来を見据えて興味がある分野の資格を取っておくと、転職や再就職したいと思った時にも役立ちます」(山本さん)

まずチェックしたい、人気の資格LIST!

仕事のスキルアップや転職を図る時に即戦力となるものから、“好き”を深める趣味系のものまで、より取り見取りの資格。その一部を厳選してご紹介。

宅地建物取引士

専門性も知名度も兼ね備え、コスパ抜群。

勉強期間の目安:3か月~半年
不動産取引の専門家(宅建士)である国家資格。「不動産のことだけでなく民法や取引関係のことも学べる資格で、宅建の資格があると“法律に詳しい”という印象を与えられる。また資格の知名度が高いため持っていると評価を受けやすく、コスパが高いです」(鈴木さん)

日商簿記検定

キャリアアップを志す働き世代の“教養”。

勉強期間の目安:3か月~半年(2級の場合)
企業の日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにするのが簿記。「企業のお金や業績を財務諸表などから読み解く力は社内で昇進するには不可欠。1級は経理担当者向きですが、マネージャーや経営層を目指すなら2級を目標に」(鈴木さん)

ファイナンシャル・プランニング技能検定

あらゆる場面で役立つお金の知識を習得。

勉強期間の目安:3か月~半年(2級の場合)
資格取得後、独立も目指せる資格。家計に関わる金融、税制、不動産、年金制度など幅広い知識が身につく。「1級は独立したい人向きですが、2~3級の知識は普段の生活で重宝します。私も資格勉強で学んだ知識は、節税や投資に活用しています」(鈴木さん)

医療事務

医療機関で働く際に役立つスキルが学べる。

勉強期間の目安:種類に応じて変動
医療事務の資格は、複数種の民間資格が存在し、就職の際に有利になりやすい。「種類豊富ですが、『医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)』や『診療報酬請求事務能力認定試験』などが代表的。病院により評価される資格が異なるので複数取るのもアリです」(鈴木さん)

MOS(Microsoft Office Specialist)

パソコンを使うオフィスワーカーの即戦力に。

勉強期間の目安:1~2か月(エキスパートの場合)
マイクロソフトオフィス製品の活用スキルを問う資格。「ワード、エクセル、パワーポイントなど、ビジネスソフト『オフィス』の操作スキルが問われ、新入社員や派遣社員として働きたい人に人気。スペシャリスト(一般)、エキスパート(上級)とレベルがあります」(山本さん)

行政書士

独立開業を考える時の選択肢の一つに。

勉強期間の目安:半年~1年
官公署への提出書類や権利義務・事実証明に関する書類などの作成や提出手続きを行うことができる国家資格。「“町の法律家”とも呼ばれる行政書士の資格を生かすにはやはり独立開業かと思います。自宅を事務所代わりにして働きたい人にも適した資格です」(山本さん)

日本化粧品検定

毎日の美容やメイクのクオリティアップに。

勉強期間の目安:1~2か月(2級の場合)
美容皮膚科学や法律などの専門家40名以上が監修しており、美容や化粧品について体系的に学べる。「1~3級があり、ユーキャンでは2、3級に対応しています。3級は在宅受験が可能なので手軽に受けられます。美容通の方には比較的挑戦しやすい資格です」(山本さん)

鈴木秀明さん All About「資格」ガイド、資格・勉強法アドバイザー。気象予報士や行政書士など約820個の資格を保持。監修本『小学生にもとれる! 資格・検定カタログ』(小学館)ほか著書多数。

山本裕美さん 「ユーキャン」メディアマーケティング部所属。1999年の入社以後、DM営業部などさまざまな部署を経て、現在は紙メディア営業を統括。宅地建物取引士などにも合格。

※『anan』2022年4月20日号より。イラスト・中根ゆたか 取材、文・門上奈央

(by anan編集部)