あなたは誰タイプ? 話題のマンガ『メンタル強め美女白川さん』キャラ診断!

2022.1.29
Twitterで大反響を呼び、その後に書籍化された人気マンガ『メンタル強め美女白川さん』に登場する、個性豊かな同僚たち。自分はどのタイプに当てはまるのか? を、簡単なテストで診断。各タイプ別に、毎日をハッピーに生きるためのメンタル強化術を掲載。

強く生きていくためにはまず長所と短所を知る。

白川さんの周囲の人々は、個性派ぞろい。強がってばかりで素直になれない先輩や、自分に自信が持てない後輩etc…。誰もが“いるいる”と納得してしまう親近感◎のキャラクターたちが登場します。「これって、もしかして自分のこと? と、思い当たった人も多いのでは?」と言うのは、心理テストクリエーターの章月綾乃さん。ご自身もマンガのファンだと語る章月さんが、質問に答えていくだけで、自分がどのタイプかがわかるオリジナル診断テストを作成。

「自分の性格を改めて認識することで、長所や短所が明確になり、ブレずに生きていくための術がきっと見えてくるはず」

白川さんって?

33

『メンタル強め美女白川さん』獅子
自己肯定感の高い美女・白川さんを描く痛快コミック。白川さんが僻みやマウントなど、女性を苦しめるプチストレスをはねのける様子に、現代女子が大共感。1~2巻 各1155円/KADOKAWA

共感度120%キャラクター紹介

白川さん

Entame

清く正しく“たくましく”日々を生きるメンタル強め美女。

Entame

嫌みやマウントに惑わされることなく、我が道を突き進む。ブレない姿勢を貫いた結果、学生時代にはいじめられた経験も。そういった過去があるからこそ、弱っていたり、傷ついている人に優しい言葉をかけられるのも魅力。

朝比奈さん

42

自分の容姿に自信が持てないメイク下手な新入社員。

Entame

白川さんの部署に配属された22歳の新入社員。容姿に自信がなく、赤ら顔とそばかすがコンプレックス。ファンデを鬼塗りし、必死に隠している。何事にも一生懸命な姿は先輩や上司からのウケがよく、仕事ぶりへの周囲の評価は◎。

梅本さん

Entame

周囲にも自分にも厳しく、いつも素直になれない先輩。

45

白川さんと同じ部署で働く33歳。仕事ができ、周囲からの信頼も厚い。けれど“可愛く”ふるまうのが苦手で、自分と正反対の白川さんに苛立ちを感じている。そんな“可愛くなれない”自分に自己嫌悪を感じて落ち込むことも。

町田さん

46

真面目で好感度高め! 周囲から愛される癒しキャラ。

Entame

経理課で働く、真面目で控えめな33歳。ぽっちゃり体型がコンプレックスで、ダイエットを宣言するも、誘惑に負けてしまいがち。白川さんと出会ったことで、自分を愛することの大切さを知り、自分磨きにも前向きに取り組むように。

メンタル強化術はそれぞれ! キャラクター診断テスト。

ブレないメンタルを手に入れる方法は、人それぞれ違うのが当たり前。自分のキャラクターに合ったアドバイスを参考にしてみましょう。

Q1、あなたの声は?

a:高め…Q2へ
b:低め…Q3へ

Q2、あなたを色で表すと?

a:寒色…Q4へ
b:暖色…Q5へ

Q3、最後に泣いたのは?

a:感動の涙…Q5へ
b:悲しみや悔し涙…Q6へ

Q4、幸せって?

a:やってくるものだと思う…Q5へ
b:掴むものだと思う…Q7へ

Q5、笑顔を作ってみて。

a:口角を上げた…Q7へ
b:目尻を下げた…Q8へ

Q6、仲良くなりやすいのは?

a:年上の人…Q5へ
b:年下の人…Q8へ

Q7、鏡をよく見る?

a:YES…TYPE A
b:NO…TYPE B

Q8、周囲に合わせるほう?

a:YES…TYPE D
b:NO…TYPE C

【TYPE A】白川さんタイプ

Entame

メンタル強めにサバイブするセルフコントロールの達人
あなたは、白川さんのようにメンタル強めな人でしょう。ちょっとやそっとのことではへこたれず、イヤなことがあってもポジティブに考え、自分の糧に変えていきます。気分の切り替えもうまく、ネガティブな感情を引きずらないようにしているはず。毎日、ご機嫌に過ごすための努力を惜しまないのも特徴です。あなたのように常に前向きで安定感が抜群な人材は、仕事においても重宝され、重要な場面で声がかかり、思いがけない抜擢をされることも。周囲の人から注目を浴びやすく、誤解を受けることも多いタイプなので、とくに女性が多いコミュニティの中では、これまでにも嫉妬ややっかみの対象になった経験があるのでは? 面白半分に、好奇の目を向けられた時こそ、メンタルをより強化するチャンスです。嫉妬された相手に、自分も同じように悪口を言うのはNG。そんな時でも相手への配慮や優しさを忘れないことで、より強靭なメンタルが手に入るでしょう。

【アドバイス】
自分へのご褒美代がかさみやすいのが心配。近所に散歩に行く、ゆっくりお茶を楽しむ時間を作るなどお金がかからない気分転換も考えて。スポーツでのストレス発散も有効です。

【ラッキーコスメ】
限定カラーのグロス

【TYPE B】朝比奈さんタイプ

Entame

頑張りすぎて空回りしがち! 時には立ち止まることも大切。
あなたは、朝比奈さんのように前向きで、ひたむきな人です。真面目で、協調性が高いため、周囲が求める役割や責任に応えようと、何事にも全力を尽くすタイプ。「先輩はみんなやってきたこと」「これくらいはできて当たり前」などと言われれば、つらくても逃げてはいけないと無理をしてしまいがち…。それがどんなに無茶振りでも、キャパオーバーでも、懸命に立ち向かっていくでしょう。でも、周りを見渡すと、みんなはもっとうまく立ち回っている気がしませんか? 同じタイミングで同じことを始めたのに、同期の子はあなたよりもずっと余裕があるなんてことも多いはず。それは“理想の自分”の姿に、あなた自身が縛られすぎているせいかも。まだ初心者なのに先輩たちと同じ量の仕事をこなすなんて無理。経験を積み、段階を踏んで理想の自分、期待に応えられる人間になればいいと考えて。最初から完璧な人はいません。少しずつ、成長すればいいのです。

【アドバイス】
同調圧力に気をつけて。全部人と同じでは、個性が消え、あなたでなくてもいいということになります。また、叱られることも恐れずに。「伸びしろがある」と開き直るのが一番!

【ラッキーコスメ】
ツヤ感チーク

【TYPE C】梅本さんタイプ

50

過剰防衛しがちな性格! 弱みを晒すことも必要。
あなたは、梅本さんのように自分のスタイルを持っている人です。客観性が強く、状況判断が早いでしょう。何か事件や変化が起こると、自分に関係があるかどうか、やれることがあるかどうかを瞬間的にジャッジする能力に長けています。線引きがハッキリしていて、余計なことには首を突っ込まないし、必要がなければ、自分の意見を言うのも控えるでしょう。必然的に、人との関わりが最小限になっていくため、正しいことをしているのに「自分は間違っているのかも?」と不安にかられやすい一面も。メンタルが強そうに見えて、本当はかなり打たれ弱いのです。傷つかずにすむように先手を打ち、周囲と距離を測りながら暮らしています。ガチガチにガードしている心を、これからは少しずつ開いていくことが大切。新しい趣味や友人を見つけるなど、あなたらしくないことをやってみるのがメンタル強化の近道に。弱音を吐く、助けを求める、やり方を聞くのも有効。

【アドバイス】
あなたは、優秀な人です。あなたにわかっていること、簡単にできることがみんなにもできると思わないで。教えた分だけ、相手から何かを教わるつもりで接してみるとよさそう。

【ラッキーコスメ】
黒のアイライナー

【TYPE D】町田さんタイプ

51

守るだけじゃもったいない! 怖がらず、世界を広げて。
あなたは、町田さんのように優しく謙虚な人です。穏やかで控えめ、まるで空気のように場に馴染んでいるため、ストレスフルな状況でも、癒しキャラとしてみんなから愛されているでしょう。好感度は高めですし、メンタルも意外に強め。イヤなことがあっても今だけガマンすればいいと割り切って、耐え抜く力が備わっています。とはいえ、鋼のハートを持っているわけではないため、つらくなりそうな状況は、自然と避けているはず。対立や勝ち負けがつくこととは関わらないようにし、自分は浮いている、不釣り合いと感じる時は存在感を消すことで、丸く収めようとします。そういった性格は周囲とトラブルを起こすことも、自分自身が傷つくこともないので良い面も多いですが、もう少し図々しくなってもいいかも。遠慮ばかりせず、もらえるものはもらいに行かなくてはもったいない! 楽しそうと思ったら、思い切ってやってみる。笑われてもいいと心を強く持ちましょう。

【アドバイス】
もっと自信を持ち、自分を大事にしましょう。勉強やダイエットなど何かに打ち込むと、「これをやっている」「これだけ成果が出た」と自信になり、メンタルを強く保てるはず。

【ラッキーコスメ】
ボディクリーム

しらかわさん 本名は白川桃乃、この作品の主人公。“私は私 可愛く強く”がモットーの、営業事務の25歳。ピーチティーを愛し、ロールオンアロマで気分転換。実はシャイ。

しし マンガ家。2019年よりTwitterにアップした「メンタル強め美女白川さん」が反響を呼び、‘20年11月に単行本化。現在、2巻まで発売中。Twitterは@sisi0ccc

しょうづき・あやの 心理テストクリエーター、占術研究家。雑誌やWeb等で心理テストや占いを執筆中。ananweb「シン・猫さま占い」など、連載や著書も多数。

※『anan』2022年2月2日号より。

(by anan編集部)