アゴを使い分ける!? 相性がよくなる“あいづち術”“雑談術”
社会心理学者の渋谷昌三さんに、相性UPのための“あいづち術”と“雑談術”について教えていただきました!
【あいづち術】
あいづちに表れるのは、相手の話を聞く姿勢。うなずき方ひとつでも、相性がいいと思われる方法があるという。
「うなずきには、相手の話を『聞いているよ』という意味と、『承諾した』という2つの意味があります。意識すべきは、うなずきの深さとタイミング。それにより、相手の話を真摯に聞いている様子が伝わり、相手に安心感や心地よさを持ってもらうことができます。話の“間”では、変にうなずかず、相手を焦らせないことが大切です」
相手の話の「。」で深くうなずく。
深いうなずきは、2つの意味のうち「承諾した」のサイン。相手の話の「。」でそれを出すと、相手は理解してもらえたと安心して先を話せる。途中で深くうなずくと、話の腰を折りかねないので注意。
アゴの動きを使い分ける。
承諾の大きなうなずきは「。」に譲るとして、「、」の時には「聞いているよ」のサインで小さくあごを上げる。ワンパターンだと機械的に見えがちなので、疑問の時は首をかしげるなどアクセントを。
無理に間を埋めない。
心理学的に、人は沈黙のあとにこそ、大事な話をすることが多い。相手が途中で言い淀んで間ができてしまっても、促すようにあいづちを打ったり、別の話題を差し挟まないこと。じっと待って。
【雑談術】
雑談は、何気ない会話の中から相手の情報が引き出せる、貴重なコミュニケーションツール。
「雑談上手になれば、相性を合わせるためのヒントがたくさん得られます。その最たる場面が、聞き役に回った時。“相手が答えやすい質問の仕方をする”“あえて聞き返す”“相手の話をオウム返しする”という3本柱で、よりプライベートな面が引き出せるはず。それに対して同調したり、共感したりすることで、相性は深まるでしょう」
オープンクエスチョンを意識する。
質問は、「YES」「NO」で答えなければいけない“クローズドクエスチョン”ではなく、何とでも答えられる“オープンクエスチョン”を心がける。すると、相手は情報を気持ちよく開示できる。
あえてものわかり悪くする。
話を理解していても、時には「それ、どういうこと?」と聞き返して。相手の話に耳を傾けていることを表すこの姿勢は、相性UPの過程で大切な“共感する気持ち”が示せる。会話がより深まるはず。
困ったらオウム返し。
質問力に自信がないなど困った時は、オウム返しの法則で。たとえば「趣味はテニスです」「テニスが趣味なんですね」と返すと、「何年やってます」など、心理的に相手から言葉を継いでくれるように。
渋谷昌三さん 社会心理学者、目白大学名誉教授。著書は『恋愛心理の秘密』(だいわ文庫)、『人を動かす心理学』(ダイヤモンド社)など多数。
※『anan』2018年8月1日号より。イラスト・小迎裕美子 取材、文・保手濱奈美
(by anan編集部)
#悩みについてさらに読んでみる。
#相性をもっと覗いてみる!
※私も馬のオーナーに!あこがれのバヌーシー体験