【構図の作り方】カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク #7
【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】vol. 7
前回のおさらい
前回は、スマホカメラの構え方について学びました。「脇をしめて、両手でしっかりと握る」というシンプルなものですが、私はこれを実践しただけで、ブレブレ写真が減りました!
料理写真、構図の作り方は?
今回は、構図の作り方について教えていただけるとのことですが、料理がおいしそうに見える構図って、あるのでしょうか? これまでのレッスンでいろいろ教わったのに、相変わらず料理を撮ると「あまりおいしそうに見えない」と言われてしまうのです……(泣)
「では、こちらのチキン料理を撮ってみてください」
はい。では、教わったことを復習しながら撮ります。レースのカーテンを引いた状態の窓辺で、斜め後ろから光を当てて、明るさとピントを固定して……こんな感じでしょうか。
NGの理由は?
「う~ん……。この撮り方は、物撮りの構図ですね」
物撮りって、商品を撮影するときの撮り方ということでしょうか?
「被写体を中央に配置しているので、整然として物撮りのような印象になるのです。商品撮影ならよいのですが、料理の場合は、あまりおいしそうには見えないですよね。もちろん、あえて効果を狙って真ん中に配置するパターンもありますよ」
なるほど~。確かに、雑誌などの写真では、あまり真ん中に料理を配置していないですね。この連載1回目のレッスンで、「撮りたい写真のイメージを持つ」と教わったのに、慌てて撮ろうとするとつい自分の癖が出て、ど真ん中に配置してしまいました。
「そうです! やはりイメージが大事なのです。でも、おいしそうに見える構図のポイントもあるんです」
わー知りたい! 佐藤先生、ぜひぜひ教えてください!
「ズーム機能を使って料理になるべく近寄り、被写体(料理)を画面のどちらかに寄せるのがポイントです。さらに、料理がおいしそうに見える角度も探して撮ってみてください」。
おいしそうな角度、ですか。う~む……。
このチキンはパリッとした皮の部分がおいしそうなので、その部分がよく見えるように撮ってみます。
はい。では、これでいかがでしょう?
「角度はいい感じになってきましたが、まだ遠いです。もっと近寄ってみてください!」
もっと、ですか。では、これで。
「まだまだ! お皿の情報は全部入れなくてもいいのです。撮りたいのは料理。なので、思いきって近寄ってみてください!」
寄ってみました~!
ハイ! では、もっと近寄ってみます。先生、いかがでしょうか?
「そうそう、そんなイメージです。ただ、ちょっとボケ気味なので、この辺りはまだ練習が必要ですね。でも、きちんと柔らかい逆光で撮れているので、料理のツヤ感も出ていますよ」
ありがとうございます! 「光を操る方法」もマスターしました!
ちなみに、「ズーム機能」の回でもご説明しましたが、ズームインせずにスマホカメラを料理に近づけて撮ると、手前にゆがみが出てしまいます。やはり、少し離れた位置からズーム機能を使って撮影するほうがよいそうです。
ところで、佐藤先生、構図のポイントは理解できましたが、「おいしそうに見える角度」というのが素人にはよく分からないのですが……。チキン料理はとりあえずクリアできましたが、料理によって、違いますよね?
「その通り。そこが難しいところでもありますし、写真の面白いところでもあるのです。その点については、次回お話ししましょう」。
ありがとうございます! ぜひ、お願いします!
おさらい
今回は、料理写真の構図について学びました。「ズーム機能を使って料理になるべく近寄り、被写体(料理)を画面のどちらかに寄せ、さらに、料理がおいしそうに見える角度も探す」とよいとのこと。先生からポイントを教わる前の写真と、指導後の写真はこんなに違います!
私のようなカメラ素人さんは料理を真ん中に配置しがちですが、ぜひ左右どちらかに寄せて写してみてくださいね! 次回も引き続き構図の作り方、特に「おいしそうに見える角度」について学びます。ご期待くださいませ!
Information
9月22日(祝)、佐藤先生の公開講座が渋谷ヒカリエ ShinQsにて開催されます!
渋谷ヒカリエ ShinQsのフードフロアリニューアルオープンを記念して、フォトジェニックコンテストが開催されます。これに併せて佐藤先生が公開講座を開講! スマホでフードをおいしく撮影するコツを伝授します。ナマで先生のカメラテクを教わり、その成果をコンテストで発揮してみませんか?(コンテストへの参加は自由です)ライター・田代も講座とコンテストに参加して、この模様を後日当連載番外編で詳細報告致します! 公開講座は、各回座席は先着順ですが立ち見もできます。気軽にお越しください♪
日時:9月22日(祝)12:00~、14:00~、17:00~
席数:30席(先着順)、各回開始30分前から整理券配布
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs B1 ビューティ ペディア
詳細はこちら
http://shinqs.jp
佐藤先生の写真体験教室情報♪
大人気♪ 佐藤先生の写真体験教室、10月のスケジュールがアップされています! 初心者でも参加できる楽しい教室で、佐藤先生の生レッスンを受けてみませんか?
詳しくは、料理写真教室フェリカスピコをご覧ください!
プロフィール
佐藤 朗(さとう あきら)
フリーランスフォトグラファー。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを主宰、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Facebook Instagram:@felica_spico
田代 わこ(たしろ わこ)
ライター&エディター。出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞と絵を描くこと。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!