彼がいても不安しかない…! 幸せを感じにくい「残念な女性の特徴」と対策
彼がいても不安しかない! その心をスッキリさせるシーン別3つの質問

【おおしまりえの恋愛道場】vol. 216
彼はいるけど、全然幸せを感じない。むしろ毎日不安や気になることばかりで気が気じゃない。そんな女性に今回の記事は参考になるかもしれません。「問題の9割は現実に起こらない」という言葉もありますが、不安感の多くは思い過ごしなことも多いです。
シーン別に不安感を整理するための3つの質問を紹介します。スッキリとした気持ちで、恋愛に向き合っていきましょう。
不安1. 彼は本当に私のことが好きなのか
「付き合っているのに、デートやLINEの返事が全然来ないから、本当に付き合っているのかわからない」
「会ってもなんだかそっけなくて、気持ちがどこにあるのか不安」
「実は浮気してるかも」
こうした悩みは、年代問わず起きています。男性のなかには忙しいとLINEすら見なくなったり、付き合った相手に甘えて放置したりする男性が一定数います。
マイペース男性が、あなたの心を乱しているとき、自分に問いかけてほしいことがあります。それは、
「私は何に不安になっているの?」
という自分への質問です。
答えはぜひ紙に書き出してみましょう。LINEが来ない。デートできない。優しくない。なんかいつも上の空…いろいろ書き出したら、さらに質問をしてみてください。それは「思ったことは本当にそうなのか?」という質問です。
意外と、LINEが来ないのは、彼としては1日1通やり取りしているけれど、女性のなかでは1日に10通くらいしたいかもしれません。
デートできない気持ちは、ただ相手に伝わってなかったり、理想とするデートプランが難しいだけだったりしませんか。
もちろんなかには、本当に何も叶えてもらえていないケースもあります。これは残念ながら、話し合いをする必要があります。ただその手前の不安感であれば、お互いの認識のズレを知り、接し方を変えることで改善できるかもしれません。
不安2. このまま付き合って将来はどうなるの?

彼との付き合いが長くなっていくと、次に結婚を考える女性も多いです。でも、彼がなかなかプロポーズをしてくれなかったり、漠然と焦りや不安が募ったりすることもあります。
プロポーズを待つなら話し合った方がいいのですが、ちょっと聞くのが怖いですよね。そんな時は、自分の中の不安感について深堀りしていきましょう。
例えばこんな質問を自分に問いかけてみてください。
「将来の不安って、具体的に何?」
結婚できないとどんな不幸が来ると思っているのでしょうか。金銭的な不安。天蓋孤独な感じ。結婚のチャンスがない自分。子どもをもてなくてお先真っ暗…などなど、人それぞれあるでしょう。
ここで具体的に不安感を出したら、次に「その思い込みって本当?」とさらに聞いてみてください。
例えば、「結婚できないと、みじめな自分」を想像してゾワゾワした女性がいたとします。
次に、「本当に結婚できないとみじめなの?」と聞いてみましょう。
もしかしたら、具体的な知り合いを過去に見て、そう感じただけかも知れません。以前筆者が聞いた話では、親が「結婚できないのはみじめ」と子どもに言ったことで、結婚できないことが不安感として残っている女性もいました。
不安感の元を見ることで、自分の中の思い込みに気づくことができます。もちろん、そのうえで結婚に憧れてもOKです。ただ思い込みに囚われて結婚を望むのと、本当に彼が好きだから結婚を望むのとでは、見える世界が違います。また冷静に周りを見たら、一人でもイキイキと人生を謳歌している独身女性はたくさんいます。
こうして不安の中身をしっかり見るだけで、気持ちがスッと楽になり、その後の行動も変わっていきます。
不安3. 本当にこの相手でいいのかな?

この人と付き合い続けていいのかは、関係が悪化した際に多くの女性が思うことです。このとき自分に聞いてほしい質問は1つ。
「彼のどこが不満なの?」
という問いかけです。
全然かっこよくない。年収が低い。ギャンブルにハマっていて嫌だ。とか、相手を変えないと難しい項目が出る場合もあります。
でもなかには、優しくない。デートプランが立てられない。なんかイライラする。など、もう少し気持ちを整理して、女性から接し方を変えたら改善できそうな不満も多いです。
具体的に答えが出てきたら、自分の気持ちを整理していきましょう。それは、「なぜ不満があるのに別れないのか」と聞いてみるのです。
人は「この人でいいのかな?」と思ったとき、自分の選択に迷いがあります。合理的に考えるなら、不満があって迷ったら別れればいいはずです。でも、現実に迷った状態から行動(別れる)を起こせていませんよね。
この「不満があるけど決断できない」という矛盾が、「この男でいいの?」という不安感を大きくさせています。
1つ目の質問では不満を具体的に書き出したので、次に別れない理由を具体的にしてほしいです。
恥ずかしいから。まだ1か月しか付き合ってないから。次が見つかる気がしないから。など、いろいろあると思います。こうした自分とのやり取りを繰り返すと、だんだん「でも好き」とか「やっぱ好きじゃないから別れたい」と、気持ちがハッキリしていくと思います。そうなったら、次は行動を起こしていきましょう。
恋愛の愚痴を友達に聞いてもらったら、スッキリして次にやるべきことが見えることがありますよね。今回紹介した自分への質問は、それを自分1人で行うことを目指しています。
ポイントを押さえて気持ちを深掘るだけでいいので、モヤモヤが溜まっている人は今すぐやってみましょう。
おおしま りえ/恋愛ジャーナリスト
10代より水商売やプロ雀士などに身を投じ、のべ1万人の男性を接客。本音を見抜く観察眼と、男女のコミュニケーション術を研究し、恋愛ジャーナリストとして活動を開始。私生活では20代で結婚離婚を経験した後、現在「女性自身」「週刊SPA!」など大手メディアを中心にコラムを執筆中。
©Westend61/Gettyimages
©silverkblack/Gettyimages
©zoranm/Gettyimages