小林 麻利子の美人の作り方 vol.23寝付きが悪い!

2014.10.3
本日は、 アンアン総研•体の不調の悩みランキング 8位『寝付きが悪い!』 を解決します! 夏が終わり、過ごしやすい毎日がやってきました。ですが、季節に関係なく、寝つきが悪く...

こんにちは、ナイトケアアドバイザーの小林麻利子です。この連載『美人の作り方』では、“美しさを自分で手作りする”ために、みなさんが抱えがちなカラダの不調を改善し、美しく仕上げるためのメソッドを、エクササイズやヨガを取り入れながら紹介していきます。


本日は、

アンアン総研•体の不調の悩みランキング 8位『寝付きが悪い!』

を解決します!
夏が終わり、過ごしやすい毎日がやってきました。ですが、季節に関係なく、寝つきが悪く悩んでいらっしゃる方は少なくないようです。

モデル・大谷朋子(no.46)
モデル・大谷朋子(no.46)

どうすれば防げるの?
その寝つきの悪さは、自律神経やホルモンのバランスの乱れかもしれません。
そこで、(1)光の調整 (2)体温調整の2点から、「寝つきが悪い」を解決したいと思います。

『寝つきが悪い!』人のための、快眠美人テク

 

ポイント1 光の調整
寝る前は携帯を見ない!

「メラトニンの分泌システムを利用し、寝る最低1時間前は、携帯やTVの光を完全に目の中に入れないようにしましょう。」

メラトニンとは、眠気を促すホルモンです。脳の松果体というところから分泌され、主に夜に分泌されます。メラトニンが夜増えますと、副交感神経が優位になり、眠気を誘います。メラトニンは、夜、目の中に入る光が小さくなればなるほど増える性質があります。そのため、寝る直前まで携帯電話など光が強いものを見ることで、確実に寝つきが悪くなります。ただちに、携帯をOFFすることをおすすめします。
夜は可能な限り、暗めの照明を使用します。そして、就寝1時間前から、TVや携帯をOFFして過ごすようにしましょう。ラベンダーなどご自身の心が落ち着くアロマの香りを嗅ぎながら、体が心地よく感じるストレッチや、深い呼吸を繰り返しましょう。

『寝つきが悪い!』人のための、快眠美人テク

 

ポイント2 体温調整
毎日湯船に入る!

「365日湯船に入り、体温調整機能を働かせましょう。体温が下がると眠くなる生理的反応が起こります。」

湯船に入って深部体温を上昇させると、脳が正常な体温に戻そうとぐっと体温を下げます。人間は急激に体温が下がると眠くなるため、寝つきが良くなります。体温の上下にメリハリがつき、自律神経のバランスの改善に繋がります。

自律神経バランスが崩れると、体温調整がうまくできなくなるため、汗が出過ぎたり、ほてり、のぼせ、冷え性などに繋がります。暑い日や忙しい日はシャワーで過ごしてしまうことが多いですが、そんなときこそ湯船につかるようにしましょう。

お風呂に入る注意ポイント
①就寝1時間前には、お風呂から上がりましょう。早くても遅くてもNGですよ。
②深部体温を上昇させるために、40度前後のぬるめのお湯に15分〜20分入りましょう。
③足裏から熱が汗で放熱されるので、お風呂あがりは足裏を隠すような靴下は履かない方がよいでしょう。

レッスンの終わりに…

皆さん、運動は何時にされていますか? 特に、運動効率が格段にアップする時間は存在しませんが、自律神経バランスを整える上では、交感神経が優位になる日中に行うことをおすすめします。

光の調整や体温調整を行ってもなかなか寝付きが悪いという方は、18時~20時の間に運動してみましょう!
お風呂に入る前に運動で体温をあげることで、体温が下がったときとの温度差が大きくなり、より寝つきをよくします。夜、手足が冷たく寝られない方は、太ももやお尻などの大きな筋肉のエクササイズを行い、筋肉量を増やすことで冷え性対策となります。運動をうまく利用し、ぜひ快適な睡眠をとってくださいね。

次回は、体の不調のお悩みランキング 7位『外反母趾!』の解決法を紹介します!

文・小林麻利子 構成・宮田愛子 写真・内山めぐみ

お知らせ

筆者・小林麻利子は、女性らしい身体を作るための運動・食事・アロマのパーソナルトレーニングを行っています。

Flura -フルーラ-
田園都市線の用賀駅から徒歩3分。
http://fluraf.com/

一時的な減量ではなく、「美しい身体を作る習慣の定着」に重きを置いています。
自律神経、ホルモンバランスを整えて、女性らしい身体を作りましょう!

体験レッスン(90分8000円)
随時受付中。
詳細 http://fluraf.com/?page_id=357

ご予約は、http://fluraf.com/(予約フォーム)まで。