文・武市彩花
女性たちの「冷凍庫の中身」について大調査!
※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。
anan Beauty+ clubのメンバーに「冷凍庫の中身」についてリサーチ。自宅の冷凍庫にどんな冷凍食材をストックしているのか、また理由についても、カテゴリ別で教えてもらいました。
野菜の冷凍
「葉物は全部切ってしまってから冷凍すると、お鍋でもお味噌汁にもすぐ使えて便利」(37歳・会社員)
「余りそうな野菜は先にカットして、袋にわけて冷凍している」(32歳・フリーランス)
「ネギはみじん切りにしてから冷凍すると役に立つ」(39歳・専門職)
「大根は冷凍すると味が染みやすくなるため、必ず冷凍します」(39歳・自営業)
「ブロッコリーはチンするだけで簡単で長持ちするから、カットして売られている冷凍食品をよく買う」(33歳・会社員)
まずは野菜編。今回のリサーチでは、野菜を冷凍している人が多いことがわかりました。さらに、食べやすい大きさにカットしてから冷凍保存をしている人が多数。1個の野菜をまるまる凍ったままカットはしづらいですし、解凍するとなると手間ですよね。あらかじめカットしてから冷凍しておくことで、次回の料理に使いやすくなるだけでなく、食材の無駄を防げます。
筆者は、1度に消費しづらいイタリアンパセリやパクチーをカットした状態で冷凍保存中。使いたい料理のトッピングに、パパッと冷凍のままかけることができるため便利!
チーズの冷凍
「ピザ用のとろけるチーズは一度開封したらすぐに冷凍庫で保存します。冷蔵ではカビが生えやすい食品なので必ず冷凍。凍っていく段階でほぐしてあげるとチーズが偏って固まらず使いやすくなります。グラタンや餃子の味変など、いろんな料理に使いやすいです」(33歳・自営業)
「とろけるチーズとか溶かして食べる系のチーズは冷凍庫。ベビーチーズは冷蔵庫」(39歳・専門職)
乳製品は、もし使いきれなかった際は早めの冷凍保存を。筆者はチーズを焼いた状態で食べるからか、冷凍したとしても味のクオリティは変わらない気がします!
粉類の冷凍
「小麦粉とホットケーキミックスは購入した袋のまま冷凍する」(34歳・会社員)
「小麦粉、片栗粉、パン粉は冷凍庫で保存しています」(38歳・主婦)
「片栗粉はタッパーに入れて冷凍します。長期保存が可能になり虫などの予防になります。ちなみに冷凍庫に入れてもさらさらのままです」(33歳・自営業)
粉類は、袋のまま冷凍する人、タッパーなどに入れ替えて冷凍する人の2通りに分かれる結果に。片栗粉やパン粉など粉類は、頻繁に使わないと余ってしまいがち。冷凍保存なら開封後も慌てることなく使うことができるため、嬉しい情報です。筆者は、粉類を冷凍できることを初めて知りました!
きのこ類の冷凍
「きのこは、いろんなきのこを割いてミックスしてからジップロックで冷凍保存。即席スープを作る際に重宝する」(38歳・主婦)
「きのこも冷凍したほうがいいって聞いてから、買った直後に細かく切って冷凍しています!」(37歳・会社員)
きのこは、複数のきのこをミックスして冷凍保存している人が多数。また、「きのこミックス」という商品をストックしている人も多いよう。きのこは冷凍することで、細胞膜が壊れて栄養価や旨味がアップするという説があるので、健康を意識しているかたはチェック必須です!
加工品の冷凍
「ソーセージはまとめてラップをして冷凍している」(34歳・会社員)
「お肉や野菜以外にも、お菓子やデザートも冷凍保存しています」(32歳・フリーランス)
大容量で売られていると、いくら安くても1度に食べきることが難しいですよね…。冷蔵庫で保存もいいですが、冷凍で長期保存すれば、フードロスを防げて節約につながるはず。加工品といえば筆者は、小分けになっている焼き菓子や『シャトレーゼ』の冷凍タイプのケーキを冷凍保存しています。
その他に冷凍しているものってある?
「お母さんが作ってくれたお惣菜」(36歳・会社員)
「バナナをつぶして冷凍しておくとスムージーに使えます」(33歳・自営業)
「米は常に冷凍しています」(32歳・会社員)
「油揚げ。冷蔵だと日持ちしないのでカットしてから冷凍している。お味噌汁や煮浸しにすぐ使えて便利」(39歳・自営業)
「納豆の冷凍は意外にイケます! 一晩冷蔵庫で解凍したら普通に食べられる」(36歳・会社員)
「エビ。サラダに入れるとおいしい!」(31歳・会社員)
「無農薬のバラ。花びらをジップロックに入れて冷凍している。冷凍から出し、紅茶に入れたり、そのままお風呂やお水に浮かべると薔薇のいい香りがしてオススメ」(34歳・会社員)
納豆やバラを冷凍しているとは驚きです。納豆は味に変化はないそうなので、納豆好きとしては一度試してみたい! 無農薬のバラは、冷凍庫からサッと取り出せば、癒しの時間がひろがりそうです。無農薬専門店からの産直通販もあるようです。
冷凍食材をうまく取り入れて、賢くおうちごはんを楽しみたい
いかがでしたか。自分では「これは、冷凍していいものか?」と不安に思ったとしても、他の家庭では、冷凍が当たり前の食材かもしれません。「冷凍庫はあまり使わない」という人こそ、ぜひ今回のリサーチ結果を参考にしてください。
(C)Qwart/Getty Images