
誰でも料理上手! なモテレシピ♪ Vol.9彼を待たせない!10分で簡単♡おもてなしレシピ2品♪
10分で簡単モテレシピ♪1【二枚貝の白ワイン蒸し】材料はこちら

■材料■
・二枚貝※ 300~400g
・白ワイン 200ml
・オリーブオイル 大さじ1強
・ニンニク 1片(みじん切り)
・塩コショウまたはハーブソルト(適量)
※今回はホンビノス貝とアサリを使用
※こすり合わせるように洗い塩水につけておく。
★コンビニで一番安い白ワインでokです
★今回は水を使わず白ワインのみ。お店のような本格濃厚な仕上がりに♡
■作り方■ 超簡単!3ステップ☆オリーブオイルでニンニクの風味だし→貝と白ワイン投入→完成

1、フライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニクを入れて弱火で香りを出す。
2、二枚貝を入れて軽くソテーしたら白ワインを投入。塩こしょうで味付け。
3、蓋をして加熱し、貝が開いたら出来上がり♡
乾杯しながら♡2人でキッチンで過ごせば待ち時間も楽しく♪

白ワインの煮詰まるジューっという音と
ガーリックの香りが食欲をそそるお料理なので
キッチンで彼と乾杯しながら作ってあげるのもオススメ♡
完成するまでの時間も2人で楽しめるのがこのレシピのモテポイント♪
■上級アレンジ編■〆は残ったスープで本格リゾット☆

■残ったスープは貝のダシが効いて濃厚!生米を使った本格派レシピで料理上手のポイントUP♡
1、フライパンにオリーブオイルを引き生米を入れ透明になるまで炒める[2分]。
※お米は洗わない
※オイルで炒めることでお米の表面をコーティングしべたつかない仕上がりに。
2、残ったスープを加える。ここからはごく弱火!水を足しながらお米がアルデンテになるまで加熱。
※米が隠れるギリギリの水量を守ること。こえるようであれば一度に入れないで少しずつ足します。
(米が動くくらいの水量でグツグツ加熱してしまうとデンプンが流出しベタつく為)
10分で簡単モテレシピ♪2【豚のネギごま油焼き】材料はこちら

■材料の写真
・薄切り豚肉 300g
・☆ネギ1/2本(みじん切り)
・☆にんにく 小1片(みじん切り)
・☆牛ダシダ 小さじ1(無ければ鶏ガラ)
・☆ごま油 大さじ1
■作り方■ 混ぜて焼くだけ☆熱したフライパンで豚肉を焼く→ネギごま油投入→完成

1、☆の材料を合わせておく。ネギがしんなりするくらいに混ぜる。
2、熱したフライパンに油をしき、豚肉を両面焼いてお皿に取り出す。
3、フライパンに1で混ぜておいたネギと大さじ1の水を加えて軽く炒める。(30秒程)
軽く火が通ったら2の豚肉に盛りつけて完成♡
※ポイント:ひっくり返すのはなるべく一回。うま味が逃げてしまいます。
ごはんにのせて丼にしても◎
ジップロック+冷凍庫活用で包丁いらず&料理慣れ感UP♡

薄切り豚はすぐに火が通るのでかなり時短ポイント。
ネギは買った日にまとめてみじん切りをしておき、
ジップロックで冷凍すれば包丁いらずのレシピに☆
豚肉も冷凍で常備しておけば、
買い物に行く時間がないときだってつくれちゃう♪
冷凍庫を上手く使って食材を保存できていると家庭的な印象も♡