【断捨離はモノだけじゃない】思い切って人間関係を整理するメリットとは。あいらぶ♡ストレスフリー人生 #7
複雑の反対はシンプル
【あいらぶ♡ストレスフリー人生】vol. 7
私は、「深く狭く」人間関係を築くタイプです。広く浅くという価値観もありますが、今回はシンプルに人間関係を整理したときのメリットについて、私なりにお話します。
大人になると仕事の付き合いや、趣味の仲間など新しい出会いも増えるもの。では、増えるほど良いものか?と考えると、私の答えはNOです。日頃から近況報告をしたり、お互いの状況を知っている人間関係が軸となると、そんなに多くの人とはちゃんとコミュニケーションをとることができないと思うからです。
逆に言えば、複雑に増えすぎた人間関係は、お互いのことが掴みきれていないような、穴あき情報で接するということ。もちろん仕事で数回しか出会ったことがない人や、趣味の習い事で出会う人などは浅くなってしまいがちです。しかし、本当に自分にとって支えになるような人間関係は、シンプルにする方がストレスもなく過ごすことができるのではないでしょうか。
シンプルにするから見えてくるもの
そして、シンプルにするほど見えてくるのが、自分にとって本当に必要な人です。複雑で多い人間関係を抱えているときは、自分がどこのポジションにいたら良いのか?と居場所をさまよってしまう気がします。交際範囲が増えれば増えるほど、それに伴ってお誘いや付き合いも増える。そこに行って自分が果たして向上するのか?新しい気づきはあるのか?と考えてみると、複雑すぎる人間関係では判別するのが難しいと思うんですよね。
私は年に1回ほど自分のプライベート用のメモリなどは、定期的にクリアにしています。新しい出会いのために、滞った人間関係を一掃することで、気分も見た目もシンプルに。すると、大切な人が誰なのかが、くっきりと見えてくるのです。
大切な人を大切にしたい
自分が生きている間に出会う人って本当に奇跡的な確率だな、と感じることがよくあります。これだけ広い世界で出会うことができて、しかも会話をし、仲良くなるというプロセスはまさに奇跡中の奇跡! 仲が良くなると隣にいて当たり前、連絡が取れて当たり前とつい思ってしまいますが、そんなことはないのです。
私はせっかく出会った人間関係を大切にしたいという考えが根本的にあるので、自分にとって大切な人は、いろいろな形で貢献したいと思っています。自分ができることは小さなことかもしれませんが、奉公できる相手がいるというのは、素敵なことですよね。