
【栃木女子旅のシメ♡】自家製リキュールと旬のフルーツを合わせたカクテルを楽しめるBAR
無添加・無着色。選び抜かれた素材を使った手作りリキュールがずらり
餃子のイメージが強い栃木県の宇都宮。実はカクテルの街でもあるのをご存知でしょうか? 実はカクテル技能競技の全国大会で、数多くの優勝者を輩出しています。市内にはバーの数も多く、バーテンダー業界では、その人数とレベルは、銀座と比肩するほどといわれています。そんなカクテルの街で女子旅のシメにおすすめの1軒をご紹介します。
東武宇都宮駅から徒歩5分にあるそのお店は『BAR fleur-de-lis(BAR フルールドゥリス )』。入った瞬間、目を奪われるのはずらりと並ぶ手作りのリキュールです。


オーナーバーテンダーの原百合子さんが無添加・無着色にこだわり長年漬けてきたリキュール。もちろん漬ける素材にもこだわり各地を巡り、選りすぐりの素材を集めています。こちらではそのリキュールに合わせて、オーナーが厳選した新鮮なフルーツを一緒にカクテルにして提供してくれます。オーナーが栃木出身ということもあり「栃木の果実を1杯のグラスに」をコンセプトに、主に県内の果実をセレクト、実際に農家さんのところに出向いては試食して、納得のいくフルーツを取り揃えている旬の食材を堪能できるバーです。

美人姉妹がカウンターに並び女性も入りやすい

こちらは美人姉妹で営むバー。バーテンダーの百合子さんとその姉であるソムリエの綾さんが出迎えてくれます。そのため女性も気軽に立ち寄れるのもありがたいですね。
季節に合わせたオリジナルレシピのカクテルが登場

好みのテイストや希望のリキュールを伝えると、それに合った組み合わせを提案してくれます。(1杯900円~)
珍しい唐辛子のリキュール。このリキュールをベースに、カクテルをオーダーすると、百合子さんがカカオと合わせるとおいしいのではないかとアドバイス。ほんの少し生クリームも入っていて、濃厚さも楽しめる女性向けのカクテルのでき上がりです。

苦みの強いゲンチアナのリキュールには、栃木県産のこだわりの蜂蜜でほどよい甘みをプラス。日本酒も合わせて、なかにはシャキシャキで甘いシャインマスカットが入っています。
おいしい旬のフルーツでノンアルコールカクテルも楽しめる

車の運転があるから、お酒が弱いからとアルコールを控えたい方も、旬のフルーツを活かしたノンアルコールカクテルが楽しめます。この柚は種無しのため、絞って炭酸で割るなどフレッシュにすぐ使えるそうです。さっぱりといただけるノンアルコールカクテルです。

これこそ栃木県のおいしいフルーツが詰まった一杯。県内でとれたおいしいリンゴと梨をリクエスト。ノンアルコールカクテルにしてもらいました。シャインマスカットも入って豪華です。

今が旬の県内産梨「にっこり」を贅沢に漉した100%果汁の甘いジューシーなノンアルコールカクテルです。
手作りのお食事もおいしい

お通しの手作りキッシュもお野菜の甘みとソーセージの香り豊かでおいしい。それもそのはず、ここでは食事に使う食材にもこだわっているんです。もちろん主に栃木県産。ソーセージも自分たちで薫製してしまうんだからすごいですよね。
栃木県を盛り上げたい
こんなにも栃木県産にこだわるのはお二人がこの土地を愛しているからこそ。県産のモノの素晴らしさを伝えると共に、多くの人々に栃木県に興味を持ってもらい、来訪してもらいたいと願っているんです。
バーから街おこしを。そんな素敵なバーに一度訪れてみてはいかがでしょうか。美容と健康にもいいカクテルやおいしいお食事、素敵な笑顔がそこにはあります。
Information
BAR fleur-de-lis(BAR フルールドゥリス )
■ADDRESS
〒320-0033
栃木県宇都宮市本町6-9しいの実ビル3F
■TEL
028-643-5050
■ACCSESS
・東武宇都宮駅東口より徒歩5分
・JR宇都宮駅西口よりバス10分「県庁前」下車徒歩2分
■OPEN
19:00-24:00(L.O. 23:45)
■CLOSE
日曜・月曜