
【2015限定グロカワ】今年のハロウィンはみんなで目玉を食べる!?
トリック オア トリート!!
ハロウィンまであと一週間となりました! 今年のハロウィンはどんな仮装をするのか決めましたか? わたしはというと、昨年留学先のイギリスでハロウィンを迎え、恐怖の顔面白塗りお化けにさせられたため今年は可愛い仮装に逃げようと企んでいます…。
さてさて、そんなハロウィンがを待ち遠しいたきはるですが、こんな噂を入手!!
「ハロウィン限定、見た目はグロテスク、でも口に入れると優しい甘さで癒してくれる目玉のような水まんじゅうが食べられる老舗菓子店が川崎にあるらしい…。」
なに!? 百聞は一見に如かず!! たきはる、正体に迫ってきます!
菓子匠 末広庵。

こちらが今回お邪魔した老舗菓子店『菓子匠 末広庵』本店です。
神奈川県内に7店舗をかまえているこのお店、現在創業64年で3代目が引き継ぐ老舗のお菓子屋さん。立派な看板に暖簾、素敵なたたずまいでこれぞ"老舗"と感じてしまうほど。
あたたかな雰囲気の店内。

明るい店内にはずらりと並んだ美味しそうな和菓子と笑顔が素敵でとても親切な店員さん。あたたかな雰囲気のお店では、優しいお店の方が接客してくれます。
ハロウィンスタンプラリー開催中!

現在、末広庵全店舗では、今月25日までスタンプラリーキャンペーンを実施中!
今回わたしがお目当てにしている"目玉の水まんじゅう"の他にも、可愛らしいお化けの型をした練りきりやロールケーキなど全5種類が限定販売しているのだそう。どれも目を惹くビジュアルに凝った名前のお菓子。
期間内に末広庵全店で行っているこのスタンプラリーですが、ハロウィン限定で販売しているお菓子1商品を購入ごとに1スタンプをゲット。全商品分スタンプを集めた方にはもれなく商品券がもらえるのだとか!さらに、抽選で30名の非売品のハロウィン限定ケーキがもらえるそうです!これは足を運んでみるしかないですね~~。
恐怖の指型サブレ…。

こちらも限定お菓子のうちの一つ。
爪だけでなく指の関節部分がリアルすぎて思わずゾッとしてしまいます。
この"指のサブレ~ぼくも仲間に入れておくれ~"は、他の限定お菓子とは違い生ものではないため配達でのお問い合わせがたくさんなのだとか。
今回は心に決めていた"目玉の水まんじゅう~おばけのパーティーを見つめてる~"をお買い上げ!
はやくおうちに帰って食べたーーい!
実食!!の前に…

これから実食ということで…。
たきはる、ハロウィン2015 verでお送りしたいと思います(笑)。魔女になってみました……。

じゃーーん!!
こちらが、今回のお目当てのグロカワハロウィン限定水まんじゅう。2つ1セットで270円(税抜)とお求めやすい価格。
商品名は"おばけのパーティーを見つめてる"。

なんとも可愛らしい名前とパッケージ。本当にこの中に、不気味な目玉が入っているのでしょうか。
それでは…、
オーーープン!!

きゃ〜〜〜〜!!
なにこのぷるぷる感!
ゆらゆら揺れて崩れてしまいそうです。
お店の方から、「斜めにしちゃうと目玉がずれて寄り目になっちゃうから気をつけて!」とのアドバイスをいただいていたので恐る恐るの撮影(笑)。
卓越した美しさ。

このなんとも言えないほどのぷるぷるの瞳さん。本物の眼球のような潤いに丸みを帯びたフォルム。
たきはるを見つめてる...??

え。なに?
気のせいかな? わたしすごく見られてる? なんか視線を感じる。
じーーーーー。

もう、そんなに見つめないでよ。
恥ずかしいなぁ。そんなにうるうるの瞳で見てこないでよ。
どきどきしちゃう…。と、茶番はここまでにして…(笑)。
ついに……目玉入刀。

怖いよ~~やめて〜〜〜と目玉の声が聞こえてきましたが、食べたいよ~~食べるね〜〜とわたしの心の声が言っているので、目玉に…入刀します(笑)。
いただきまーーーす!

あ~~~ん。
んんんん!!
このぷるんとした水まんじゅう、最高です。
ビジュアルとは裏腹に、白眼の部分はのど越しがなめらかな水饅頭、黒眼の部分は程よい甘さが病みつきになる羊羹になっています。
なんか……ごめんね。

なんとも痛々しいのだろうか。
あまりに目玉がリアルなため、感情が入ってしまいました(笑)。
このリアルで潤いのある瞳は水まんじゅうでないと実現できません。これぞ職人さんの成せる技!
老舗菓子店の粋なアイディア。
それにしても老舗菓子店でこのようなユーモアたっぷりのハロウィン限定お菓子を販売しているのはどうしてなのでしょうか。意外な組み合わせですよね?
専務の三藤慎也さんに聞いてみました。
「ハロウィンパーティーは若い人のイベントというイメージが強いはず。だけど、このお店にきてくれるおじいちゃんおばあちゃんにも楽しんでもらいたい。年配の方には馴染みのないものかもしれない。だけどお孫さんとも楽しめるかなって。家族みんなで楽しんでもらえたら嬉しい」
なんとも地域に根付いている老舗のお菓子屋さんならではのアイディアですね!
おまけに。

帰り際、気前の良い末広庵のお店の方がサービスで"かりんとうまんじゅう"を試食用にとサービスしてくれました〜♡
この"かりんとうまんじゅう"は菓子匠末広庵で絶大な人気を誇るお菓子だそう。かりんとうパンは以前に食べたことがあるものの、かりんとうまんじゅうは初めてのため、これは楽しみ~!!
じゃーん! "かりんとうまんじゅう"。

もはやハロウィン全く関係ないですが仮装をしたまま……、"かりんとうまんじゅう"をいただきたいと思います(笑)。
いただきます!
サクッ!

おぉ!サクッサクのこの生地〜〜!
なにこれ~!おいしい~〜♡ 新感覚のこの触感。このサクサク感は他には表せないのです。かりんとうそのものを食べているような、おまんじゅうを食べているような…。サクサクとしたおまんじゅうを食べているのか。
かりんとうかおまんじゅうか?

んん~~、この甘い香りにもうっとり!

中にはあんこがぎっしり。甘すぎないあんことかりんとう生地の甘さとが相性ぴったり!
確かにこれは納得の人気商品。老若男女問わず愛されること間違いなし!
2015年はこれで決まり!
今年のハロウィンは末広庵のハロウィン限定お菓子で決まり! みんなで楽しめること間違いなし!!
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞーー!
Information
『菓子匠 末広庵 本店』
"おばけのパーティーを見つめてる" 270円(税抜)
"かりんとうまんじゅう" 100円(税抜)
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町3-16
電話番号:044-233-4658
営業時間:9:00~18:00 日曜定休
アクセス:JR「川崎駅東口」 徒歩8分
http://www.suehiroan.co.jp/