
簡単なのにオシャレで絶品!…秒で作れる「褒められおつまみ」レシピ
『りんごとカマンベールのカナッペ』

【旬を味わう♡ 美人レシピ♪】vol. 161
旬食材は、りんご!

りんごの旬は10月~12月の秋から冬にかけて。フジやツガル、ジョナゴールドなど、日本にある品種は100種前後と言われています。たくさんの品種がありますが、約5割がフジで、次いでツガル、王林となっています。味わいも肉質もさまざまなのでお気に入りを見つけるのもこの季節楽しいですね♪
「1日1個のりんごは医者知らず」ということわざがあるほど、栄養価は優秀! リンゴポリフェノールと言われるポリフェノールが含まれ、抗酸化作用があり、老化防止が期待できます。アンチエイジング食材ですね♪
さらにこのポリフェノールは、老化防止だけでなく美肌効果もあります。シミやそばかすの原因のひとつであるメラニン色素の生成を抑え、肌を美白へと導いてくれるのです!
ほかに、女性には嬉しい便秘改善効果が。食物繊維を豊富に含んでおり、ビフィズス菌を増やして腸内環境を整えてくれます。そのため、便秘にも下痢にもいいのです!
ちなみに食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維というふたつの種類がありますが、りんごにはその両方が含まれていて、特に水溶性食物繊維を多く含んでいます。
ぜひ『1日1個!』を取り入れて、りんごポリフェノール効果で美人力をUPさせてはいかがでしょうか。キレイになりたい女子にイチオシの食材です♡
材料はこちら!

【材料(二人分)】
りんご :1/4個
バケット :1/4本
カマンベールチーズ :適量
ローストクルミ :適量
はちみつ :適量
ミント :適量
コショウ :適量
まず、下準備を始めます。~その1:バケットを切ります。

バケットは斜めに薄めにスライスします。
まず、下準備を始めます。~その2:りんごとカマンベールチーズを切ります。

りんごは芯を除き薄めにスライスします。
カマンベールはひと口程度の大きさで薄めに切り分けます。
では、作ります! バケットにりんごを並べます。

薄めにスライスしたバケットにりんごを2~3枚並べます。
カマンベールチーズを乗せ、クルミを散らします。

りんごの上にカマンベールチーズを乗せ、クルミを散らします。
ミントを添え、はちみつを回しかけます。

ミントを添え、はちみつを回しかけます。
お好みでコショウを散らします。

仕上げにお好みでコショウを散らします。
おいしさのアレンジポイント♪
チーズはお好みのチーズを使用してください、ブルーチーズでも美味しいですよ♪
りんごの代わりに柿や洋ナシで作るのもおすすめです!
Information
料理教室『ごぼう茶.com』♪
http://goboucha.com/