
【ギョギョ!】新宿駅構内で長蛇の列!? あま〜い”まぐろ丼”の正体に迫る!
【たきはる ひとりで食べるもん!】vol.2
こんにちは! たきはること滝沢晴香です。本日第2回目である今回わたしがご紹介したい気になる“美味しそうなもの”は….?
こちらです!!!
まぐろ丼??

「え? ただのまぐろ丼じゃない」とツッコミを入れてしまった方もいるのではないでしょうか。見た目は新鮮なおいしそうなまぐろ丼。だけども、食べてみると…..
うん、その前にお店の紹介を。
新宿駅構内『MAPLIES』。

こちら、新宿駅構内にあるケーキ屋さん『MAPLIES』。通勤時間帯には、長蛇の列ができるお店です。
噂の駅前食堂シリーズ

味のクオリティだけでなくお手頃価格のケーキ屋さんとしてご存知の方もいるはずです。ウィンドウにはおいしそうなケーキがズラーッと並んでいるのですが、隣に一際目立つ看板が。
これが噂の駅前食堂シリーズです! まぐろ丼だけではなく、焼き餃子にラーメンなど。
なぜこれがケーキ屋さんにあるの??
店長さんインタビュー

その謎を、笑顔が素敵な店長の趙さんからお話を伺いました。
ケーキ屋なのに、一番人気がラーメン?

駅前食堂シリーズのなかで一番初めに販売されたのが“ラーメン”。
そもそもこの駅前食堂を始めたきっかけはこちらの工場職人さん。ラーメンが大好きだったためラーメンのような◯◯◯作りに挑戦したのだそう。“ラーメン”は今も変わらず駅前食堂シリーズ不動の人気No.1なのだとか!!
見た目のインパクトもさることながら味にもこだわりがあり、お土産に購入するリピーターさんも多いそうです。
たしかにこれをお土産でもらったらかわいいしおいしそうだし素敵なサプライズになりそう☆

それではウワサの“まぐろ丼”、たきはるが実食してみたいと思います!
いざ、実食!
じゃーん。これが箱から取り出した“まぐろ丼”。
おぉっ! これはまさに“まぐろ丼”!

まぐろ丼ですので、ここはやはりお箸でいただきましょう(笑)。

いただきます!
あ〜ん。
うぅ、あま〜い!

このまぐろの部分、甘いストロベリーゼリーになっている〜〜〜! 大葉ときゅうりはチョコレートで作られていてほのかに抹茶の風味が。
わさびはメロンクリーム、トロは細かく刻んだ桃で再現されていますよ!
甘〜い“まぐろ丼”とは・・・
“まぐろ丼”風ケーキでした!

そして気になるごはん部分。ふわふわのスポンジとラズベリームースがベースになっていてやみつきになる! こんなにあるのに全く重たく感じないのです。
食べ続けられちゃう。不思議〜〜〜!
んんんん〜〜〜
おいしさのあまり綺麗に完食してしまいました(笑)。
完食!

ごちそうさまでした!
ちなみに店長の趙さんイチオシは、“天津飯”だそう。なかには食べ応えのあるチョコレートケーキがはいっているのです。
今では季節に合わせて様々なメニューのケーキを販売しています。夏に向けて6月1日からは“ざるそば”ケーキも販売開始! これら全て手作業で作っているので数量限定なのです。
冬にはどんなメニューが販売されるのか楽しみですね!
ん〜〜〜おいしそう。
みなさんもこの夏、喜ばれること間違いなしの『MAPLIES』あま〜い“まぐろ丼”を、お土産にサプライズしてみてはどうですか?
3弾目はどんな気になる食べ物が登場するのか! 乞うご期待!!
今回ご協力いただいたMAPLIES 新宿店店長の趙さん、本当にご協力ありがとうございました。
Information
まぐろ丼 ¥1,020
MAPLIES 新宿店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-2新宿地下鉄ビルB2F
電話番号:03−3342−6227
営業時間:10:00〜22:30
定休日:無休