
春まで使えるアウターも! ダサ見えしない「狙い目アウター」11選
薄手のロングコートは、春も愛用できる1着

ロングコートは、ここヨーロッパでは日本に比べて、かなり人気のよう。平均身長が高いというのも理由のひとつではありますが、風が強い日が多いので、おしゃれしても足もとまで暖かくしたいと思うのは当然かもしれません。
また、薄手だと春まで着用できるので、今からアウター購入を検討している方に、ぜひおすすめ。仕事でもプライベートでも愛用できる1着に!
赤系もトレンディ!? シックにカッコよい印象に

赤系のコートを上手にブラック、ホワイトのコーデで決めているお二人。赤いジャケットやコートを着用する機会はなかなかないですが、どよんとするヨーロッパの冬には、これくらい明るいカラーのコートは必要かも!
また、雨に強い素材だったりコーデュロイ風だったりと、ここヨーロッパの気候に合った素材のアウターです。
ディープブラウン系コートも人気中!

実はなかなか難しい色のひとつが、ディープブラウン。ベージュやアイボリーといった明るめのカラーのアウターは比較的服装を合わせやすいのですが、ダークブラウンは全体の印象が暗くなりがち。
そのため、今回のスナップではボトムスをスリット入りにしているか、明るめのズボンで全体のバランスを取っているようです。難しいとは言え、おしゃれに着こなせば人とかぶることが少ないカラーかも!?
チェック柄の落ち着いたブラウン系ロングコート

個人的には、アウターは柄物を選ぶよりワンカラーの物を選ぶ傾向がありましたが、こうしてみていると、柄ものは素敵! トレンドに関わらず、おしゃれに見えるアイテムとして1着はほしいチェック柄のコートです。
もこもこホワイト系のアウター!

真冬はホワイト系は寒い印象になるので避けたいところですが、実はここデンマークでは人気。カラフルな色を好んで着用するスタイルが多いので、ホワイトやベージュといった、合わせやすいカラーはアウターとして人気のよう。また、冬はやっぱりもこもこが暖かいんです。
ショート丈のアウター、春先にはこのサイズが人気に?!

ここヨーロッパではロングサイズが王道人気ですが、思いっきりショート丈も陰ながら人気。脚長効果も実はあったりと、ショート丈のジャケットは使い勝手が良いようです。
偶然にも似たようなズボンを着用している2人ですが、デザインや色によって、雰囲気が全く異なるんですね! 自分好みのショート丈ジャケットは、これからアウターを狙っている人におすすめ!
本日は、まだまだほしいアウターを、コペンハーゲンのファッションスナップと共にお知らせしました。薄手だと秋や春でも着られるものも数多くあるので、これから購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。