帰省で大失敗しない…! 彼ママに気に入られる「手土産の選び方」
手土産選びはみ~んな不安!
手土産選び、みなさんは得意ですか? 自分の実家なら難なく選べても、彼の実家に持って行く場合にはけっこう悩みますよね。まずは、そんな手土産選びの不安について、ぐるなびが2018年7月に調査した結果を見てみましょう。
帰省の手土産選びで不安に思ったことがある人の割合は「非常にそう思う」「そう思う」での合計が62.7%。やはり、多くの人が「不安」だったのです!
そして、興味深いのが次の調査結果。「誰に渡す手土産のときに不安に思いますか」という質問に対し、圧倒的に多かったのが「配偶者の実家」。60.7%という高い数値が出ています。
以下、不安に思ったエピソードのなかから、女性の回答を見てみましょう。
「親戚がたくさん集まるのでみんなの口にあうか不安」(29歳 会社員 既婚)
「センスがないと思われているので、何を渡しても批判されそうで毎回緊張する」(29歳 会社員 未婚)
「何回か帰っていると目新しいものがない」(32歳 自営業 既婚)
「良さそうなお土産はあったが一箱あたりの個数がちょうどいい個数ではなかった」(33歳 専業主婦 既婚)
手土産あるあるですね~。味も気になりますが、個数も大事。相手の家族構成や年齢、さらにはアレルギーの有無まで考え始めると、もう頭がパンクしそうになります。
悲報!「違うものがよかった」の回答が多すぎる
続いてご紹介するのは、ちょっと悲しいお知らせです。帰省の手土産を受け取った人(親)が、本当は「違うものがよかった」と思ったことがあるかどうか……というドキドキの調査をぐるなびが実施。
その結果、「全くない」という嬉しい回答はたったの20.3%。つまり、残り8割近くの人たちが内心「違うものがよかった」と思っていたのです! ショック~!
なぜ違うものがよかったのか、その理由のトップ3は以下の通り。
・冷蔵・冷凍保管する商品だった 17.1%
・嫌い・苦手な食材だった 31.4%
・おいしくなかった 37.1%
(ぐるなび調べ)
一番多い理由「おいしくなかった」は衝撃です。一生懸命においしいものを探して選んでいるはずなのに、こんな結果になってしまうなんて……。ただ、実際に「違うものがよかった」と子どもの配偶者にはっきり伝えたことのある親の割合は少なく25.7%でした。
彼の親に直接「まずい」と言われるのもつらいけど、不満に気づかないまま良かれと思って同じものを贈り続けてしまうのも危険です。最初は笑顔で応対してくれた彼の親も、次第に「気の利かない女」と思うようになり、最後は「もうあの子は連れてこないで」なんて言われてしまうかもしれません……!
手土産選びで失敗しない方法は?
大好きな彼の親に嫌われないためにも、手土産選びは慎重の上にも慎重を重ねないといけません。そのためには、贈る前に自分で味を確かめるのが確実です。とはいえ、デパートやお店に出かけても、お目当てのお菓子などを試食できるとは限りません。自宅用に一個単位で購入できればいいのですが、セットでしか扱われていないお菓子もあり、お店に何度も足を運ばなければならず、手間も時間もかかります。
そこで役立つのが、ECサイトで購入できる試食付き手土産。ネットで注文すると、購入商品と同じ商品の試食品が一緒に送られてくるのです! これは超便利~♪ 自宅で簡単に注文できて、しかも味を確認してから相手に手渡しできるのですから安心です。もし味がいまひとつだったら、その商品を自宅用にすることもできますよね。
どんな試食があるの?
試食付き手土産、いったいどんな商品があるのかも気になるところ。試しにサイトをのぞいてみたら、私の大好きな『CAFÉ OHZAN』のラスクがありました! これも1本試食がついてくるなんて、嬉しすぎます!
『パティスリーカシュカシュ』のくずきり風ジュレも夏らしい商品でとてもおいしそう! 10個入りの商品に1個試食品がついてくるのですから、お得ですよね。
一番気になったのが、プレミアム山ぶどうジュース『Amethyst Mariage/アメジスト・マリアージュ』。3年以上の真空熟成を経て生まれたという高級ジュースです。試飲したら、きっと全部飲んでしまいそう……。
試食付き手土産で気の利く女に!
帰省の手土産レポ、いかがでしたか? 帰省前って忙しくて、なかなかデパートに行って準備する時間もとりにくいんですよね。当日になって慌てて駅や空港の店で目に入ったものを買って失敗する……というパターンに陥りがちです。
大事な彼の実家に行くときは、余裕を持って準備するのが鉄則。その点、ネット販売なら自宅でリラックスしながら選べるので、ミスも少なくてすみそうです。しかも、試食ができるならさらにリスクも減らせます。忙しい女子に嬉しい試食付き手土産で「気の利く女」を目指しましょう!
Information
帰省のお土産、特設サイト
https://gurusuguri.com/special/campaign/cp_kisei2018/
取材協力:ぐるなび
https://www.gnavi.co.jp/