
色っぽくてキュン…男女が惚れる「ツヤ肌メイク」の超簡単な共通点
採れたての新鮮トマトのようなツヤ、手に入ります!

【tamae beauty vol.18】
美肌に欠かせないもの、それは「ツヤ」。ツヤを野菜に例えるなら、スーパーの野菜売り場で、売り場の照明を反射しているツヤツヤでみずみずしいトマトのあの「光」。ピカピカなあのビジュアルは、思わず手に取ってしまうほど素通りできない魅力がありますよね。
女性の肌でも、それが表現できないかと近年はずっと「ツヤ肌ブーム」。各ブランド、ツヤを出せるベースメイクアイテムが続々と発売されています。でも、そこは人間の肌。シミやくすみ、クマだってあります。ツヤも良いけれど、肌トラブルも忘れずにカバーしたいですよね。それも、できたらカンタンに!
そんなときおすすめなのが、コンシーラー。肌トラブルに直接塗るだけで、シミやクマが隠せる優れたアイテムです。ここで出るのが乙女の本音。「肌トラブルは隠したいけど、隠していると思われるのは嫌!」誰だってそう思いますよね。そんなとき、ちょっとしたコツを意識するだけで「生まれつきの美肌」ようになれます♡
ポイントは、クレヨンのような固い質感のコンシーラーを選ばないこと。これは、カバー力は高いですが、顔全体でひいてみるとそこだけ異質に仕上がってとっても不自然なんです! 何より悲しいのは、遠目で見たとき、そこだけ浮いてみえて気づかれやすい(泣)。「あ、あの人アソコだけ厚塗りしてる…
…」と心の中で笑われないためにも、コンシーラー選びには注意が必要です。
肌トラブルは ”質感” を合わせてカバーする!

ルナソル シームレスコンシーリングコンパクト 全1種 SPF36・PA+++ 4,000円(税抜)、 2018年2月23日発売。
ツヤを演出した肌の肌トラブルは「ツヤでつなぎカバー」するのが今どき。コンシーラーもツヤのある質感を選び、ベースメイクと肌トラブルの境目をなくすと顔全体でみたときナチュラルになります。
「ルナソル シームレスコンシーリングコンパクト」は、ベースメイクのツヤ感を壊さないツヤやかな質感のコンシーラー。細かな肌トラブルに溶け込み、スマートに解決します。
これで「隠している感0」のみずみずしいツヤ肌をゲット!

使用ベースメイクアイテム:ルナソル シームレスコンシーリングコンパクト、ルナソル ウォータリープライマー、ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド 全て2018年2月23日発売。
ベースメイクとコンシーラーの質感を合わせれば、上記モデルさんのようにコンシーラーの境目を感じさせません。トマトのようなあのツヤがありますよね~♡ ポイントは、付属のチップで重ねること。指で重ねると、肌に塗布するときボケてしまうためです。ツヤがあると「カバー力が無いのでは」と感じますが、このやり方でカバー力が高まりますよ!
第三者の目線は、腕を伸ばして確認!

肌つくりに真剣になるあまり、私たちは鏡を覗き込むようにメイクしてしまいますよね。でも、実生活でそこまでまじまじと顔を見られことってあまりないもの。
コンシーラーがベースメイクから浮いていないかの最終チェックは、腕を目いっぱい伸ばした距離で鏡で確認するのがおすすめ。これぐらいの距離で見えている自分が、周りが認識しているあなたです! カンタンにできるズルい美肌テク、ぜひ意識してみてください♡
Information
ルナソル
http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/
ライター・玉絵のツイッターとインスタグラムもチェックしてくださいね♪
ツイッター
https://twitter.com/YUKINOte_
インスタグラム
https://www.instagram.com/tamae_yukino