意外と知られてないかも…!【コストコ2023年最新版】マニアが実践する「お得なテクニック」

文・東城ゆず — 2023.3.13
『コストコ』に行くと気分が高揚して、つい「あれもこれも」とカートインしてしまいがち。実際、帰宅後に「買いすぎて冷凍庫がパンパンになってしまった」という話をよく聞きます。また、「休日に行くと混雑しているから疲れる」という声もちらほら…。そこで今回は、コストコマニアの筆者が『コストコ』で快適に買い物できるテクニックをご紹介します。

行く日を決めてシーズンイベントをチェック

まずは『コストコ』に行く日を決めましょう。「今日は予定が空いているから」と行き当たりばったりに出かける人もいますが、それでは賢いお買い物ができません。

次に、公式サイトでシーズン商品や人気商品、セール品をチェックします。近頃は、SNSなどで『コストコ』のおすすめ商品を紹介する方も大勢いらっしゃいます。それらの情報もチェックして「これなら食べきれそう」「一度食べてみたい」という商品をスマホにメモしておきましょう。

メモは『コストコ』で効率的に買い回りする上でもかなり役立ちます。なぜなら、「これは冷凍食品だからこのあたりに置いているかな」と広い店内で商品を探すときに大きなヒントになるからです。

カートを持たない

『コストコ』で買い物をする人がカートを押すのには理由があります。『コストコ』の商品は大きくて大容量なことから、車で行く人がほとんど。そのため、駐車場から売り場へ続くエスカレーターの前で、スタッフの方がカートを手渡ししてくれるのです。

ですが、私が『コストコ』に行くときはカートを断っています。なぜなら、何度も通ううちに本当に必要な商品がわかってきて、「カートは必要ない」と判断したからです。『コストコ』での買い物は長丁場になります。多くの人がレア商品を求めてカートを押しながら売り場を凝視しているので、その間をすり抜けながらカートで進むのは大きなストレスになります。

大きな食品や重い日用品を買う場合は、まずはカートを持たずに偵察するのもおすすめです。買うものを決めてから入口にあるカートを取りに行くのも一つの手。これならスムーズに商品をピックアップしてレジへ運べます。

家の冷凍庫の空き具合を確認しておく

意外と盲点なのが“家の冷凍スペース”のチェック。『コストコ』に行くと、ついあれもこれもと買ってしまい、購入したものの「保管場所に困った」という話をよく聞きます。また、「安いと思って買ったけれど、冷凍保存するためのフリーザーバッグが大量に要るためコスパに疑問を感じた」という声もあります。

買っても食べきれるのか、また、買い物後の手間などを考えて個包装や常温商品に目を向けることも必要です。

平日に行くのがベスト、休日は開店直後がベター

店舗にもよりますが、平日はどの時間帯も空いています。特にオープン直後はカートの押しやすさにびっくりしてしまうほど人が少ないことも。平日がお休みの方は、平日の午前中に行くことをおすすめします。近頃は、夕方早くに退勤される方も多いですよね。その場合は平日17時以降の買い物もおすすめです。

週末や休日にしか行けないという方は、午前中を狙いましょう。土曜日や三連休の中日の朝イチは意外と空いている印象なので、このタイミングに行くのがおすすめです。『コストコ』の駐車場は広いため、回転率は悪くはないですが周辺道路が混みやすくなります。それも加味して朝早くに自宅を出ると安心ですよ。

『コストコ』に行く際は、前もって日時や欲しい商品を決めて準備しておきましょう。さまざまなロスを減らして、快適なコストコライフを楽しめますよ。

文・東城ゆず
女性系媒体で活躍するライター。フード記事ライターとしても活動中。カルディ・コストコ・業務スーパー・無印良品・IKEAなどに頻繫に通い、新作や人気商品をレポートしている。

※すべて個人の感想です。
※『コストコ』は購入するために会員になる必要があります。

©Westend61/CatLane/gettyimages