マンション管理人は絶対しない! 退去時に余計なお金がかかる「賃貸物件の暮らし方」

文・小田原みみ — 2023.2.26 — Page 1/2
毎年2~3月は引っ越しのハイシーズン。賃貸住宅から引っ越す人は、修繕費やルームクリーニング代はどのくらい請求されるのだろうとヒヤヒヤとしているのでは? そこで不動産営業の経験があり、現在はマンションの管理人兼オーナーを務めるカミナカさんに、絶対に知っておいたほうがいい賃貸住宅退居時のお金について教えてもらいました。

絶対に知っておいたほうがいい、退居時に請求される可能性があるお金


間取り

【マンション管理人が教える賃貸物件のあれこれ】vol.2

――『退居時にものすごくキレイに掃除をしたら、敷金がたくさん戻ってくる』というのをSNSで見かけたのですが、本当ですか?

カミナカさん 退居時の掃除の程度によってルームクリーニング費用が安くなるということはありません。オーナー目線でいうと、ピカピカにまでとは言いませんがある程度は掃除をして退居してもらいたいというのが本音ですが…。ちなみに、どんなにお部屋をキレイに使用しても、どんなに短期間の居住だったとしても、退居後は必ずルームクリーニングを業者さんにお願いしているんですよ。

――敷金が返金されない、または退居時に費用を請求される場合はどんな時ですか?

カミナカさん 以前、私が管理していたお部屋に住んでいたファミリーを例に話をしますね。こちらのファミリーが退居する際に立ち会いをしたのですが、一瞬で敷金だけでは絶対に足りないと確信しました。どのような状況だったかというと、夫婦ケンカなのか、思春期のお子さんが暴れたからなのか原因は分からないんですが、壁に大きな穴が開いていて、さらに室内のドアについていたガラスが割れていたんです。この時ばかりは、居住者さん同伴の元、該当箇所の写真撮影をして、後日かかった費用を請求しました。このように、通常の生活では明らかに発生しない破損が出てしまった場合に、追加で修繕費用を請求する場合が多いです。

引っ越し作業で生じたひっかきキズ、エアコン等の水漏れを放置したことを原因とする壁や床等の腐食やカビ、喫煙やお香で壁紙が変色した場合の修繕費は居住者さんの負担になります。また、小さなお子さんがいると、襖や障子の張替え費が生じることが多いんですが、これらの修繕費は敷金内で収まる場合がほとんどです。ただし、障子の木の枠組みが破損している場合はそうではないこともあるのでご注意です。

――ルームクリーニング費含め、修理の諸費用ってクローズな感じがして、ぼったくられてそうなイメージが正直あるのですが…

カミナカさん これら諸費用の金額は、物件の契約時に渡される説明書に書いてあることが多いんですよ。ただし、オーナーや仲介会社によっては記載されていないことがあるので、入居時にきちんと確認しておいたり、保管しておいたほうがよいです。また、敷金ゼロの物件は、入居時の費用を抑えた代わりに、退居時にルームクリーニング費などを請求される場合があるので、そこも要確認です。
普通に生活をしていたら、退居後のルームクリーニングと壁紙等の多少のリフォーム、また畳のあるお家であれば畳の表替にかかる費用は全て敷金内で賄え、後日余った敷金を返金するというケースがほとんどです。
私は、トラブルを防止するため、


説明書

このような書類とともに契約時または入居時に説明しています。
――先日冷蔵庫を買い替えたら、冷蔵庫裏の壁が電気焼けしていました。このようにどうにもならない汚れも退居時に張り替え代を負担しなければならないんですが?

カミナカさん お部屋自体の経年劣化や、通常の使用による損傷の修復は原則オーナーの負担で行います。先ほどの冷蔵庫の電気焼けの他、日照等の自然現象による壁紙や畳等の変色がこれに該当するので、張り替え代の負担は原則ありません。ただ、これもオーナーによって考えが異なる場合があるので、要注意です。

――引っ越しを繰り返しながら20年ほど賃貸物件に住んでいます。毎回、壁に画鋲を刺していいのだろうか…とドキドキしているんですが、実際のところどうなんですか?

カミナカさん 普通の壁であれば、画鋲を刺していただいても全く問題はありません。一度刺してしまうと、穴が開いてしまうため退居時に補修費を請求されそうと感じられるかもしれませんが、画鋲程度であれば壁の穴補修って意外と簡単なんです。なので、画鋲は特に気にせず使っていただいていいと思います。ただ、画鋲を同じ箇所に何度もさして穴を大きくしたり、画鋲ではなくドリルで穴を開けたり、木の枠に画鋲をさすのは修復が難しいため避けてください。

――画鋲を使ってよいことがわかって安心しました。備え付けのエアコンが故障したら弁償しなければならないんですか?

カミナカさん その必要はありません。備え付けてあるエアコンや給湯器等はオーナーの所有物になります。通常の範囲内の使用で故障した場合は、オーナー負担での取り換えが原則です。今、ウクライナ情勢の悪化等で給湯器が不足しているので、居住者さんから故障したという連絡がないことを祈るばかりです…。
ちなみに、玄関や洗面所、トイレ等の電球が、入居時にすでについていたということがあるかもしれませんが、これらは消耗品とみなされ、切れてしまった場合は入居者さんの負担で取り換えとなります。

――敷金を最大限返金してもらうにはどうすればよいでしょうか?

カミナカさん まずは、最大返金額がいくらかを確認しましょう。契約時に支払った敷金額がわかる書類等に、ルームクリーニング費用等が書いてある説明書があるはずです。もしなければ、仲介会社かオーナーさんに退去後の費用について直接聞いてみてもいいと思います。
あと普段からできることといえば、賃貸住宅はあくまで借り物ということを忘れずに生活すること。そして、こまめに掃除や点検(特にトラブルが発生しやすい水回り)をして、汚れやトラブルに即対応することが必要です。

教えてくれた人
カミナカさん 宅地建物取引士所持。不動産業界に携わって20数年。現在は、約50戸のファミリー向けマンションの管理人兼オーナーを務める。心を揺さぶる音楽が好き。