人気すぎて売り切れる店舗も…! 【3COINS】絶対に買いたい「超役立つキッチンアイテム」3つ
ウッドボード Mサイズ ¥550

木目が映えるウッドボードは、1つ持っていると料理がキレイに見える優れもの。
¥550商品ですが、まな板としてはもちろん、お皿としても重宝するのでお値段以上の価値があると思います。

生ハムやナッツ類をのせてもいいですし、お客さんに出す個包装のお茶菓子を置くときにも役立ちますよ。
また、ちょっとした料理でもこの上におけば、一気にインスタ映えを狙えるので、1つは持っておくと便利なはずです。
抗菌用途別まな板4枚セット ¥330

料理中は忙しいので、「何度もまな板を洗いたくない」といった悩みを抱えたこともあるはず。
また、「生肉と野菜を切るまな板は使いわけたい」と思ったことがある人もいるのでは?

そんな人には、この「抗菌用途別まな板4枚セット」がおすすめです。4枚もあるので、食品によってまな板を使い分けたい際はもちろんのこと、子どもと一緒に料理をするときにも便利。
枚数があることによって、まな板を毎回洗う手間が減り、切り分けた食品をそのまま“まな板”の上に置いておけるので、料理の工数削減にも役立ちます。
シリコーンたわし ¥330

洗い物中に、「気に入っているお皿の汚れがなかなかとれない」という経験をしたことがある人もいるはず。
気に入っているお皿ほど、繊細なデザインだったり購入したときの価格が高かったりするため、そうなると力づくでゴシゴシと洗うことはできないですよね。

そんなときに役立つのが、この「シリコーンたわし」。ぐにゃぐにゃと曲がるため、細かいところまで“たわし”がフィットしますし、シリコーンなのでゴシゴシと洗っても食器が傷つきにくいのが特徴です。
この「シリコーンたわし」は油汚れもはじくので、白色でも意外と汚れは目立ちません。また、目詰まりしても柔らかい素材なので、広げれば簡単に汚れを落とせるのも魅力です!
春は何かと新しいことに挑戦したくなるシーズン。一人暮らしを始める人も多く、新しく始めることの1つが“料理”という人も多いのでは?
そんなときは、『3COINS』でキッチングッズを新調したり、買い足してみるといいかもしれません。キッチンに新しいお役立ちアイテムが1つ増えるだけで、料理のモチベーションがアップすることもあるはず。
気になるものがあった人は、ぜひお近くの『3COINS』でゲットしてみてくださいね。
文・東城ゆず
女性系媒体で活躍するライター。フード記事ライターとしても活動中。カルディ・コストコ・業務スーパー・無印良品・IKEAなどに頻繫に通い、新作や人気商品をレポートしている。
※この記事は、2022年4月27日(水)時点の情報です。
※レビューはすべて個人の感想です。
※混雑時の入店は避け、入店時はソーシャルディスタンスを心がけましょう。