ずっと愛され続ける…男性が絶対に手放したくないと感じる本命彼女の特徴4選
ずっと「受け身」でいない

「『ああしたい』『こうしたい』と色々言ってくれる女性のほうが、一緒にいて楽しいです。相手も楽しんでくれている感じが伝わってきますしね。全部任されるのは気が重いです」(20代・男性・イベント制作)
「男性にリードしてほしい」という気持ちがあったとしても、なんでもかんでも男性に委ねて、ずっと受け身でいるのはやりすぎかもしれません。自分の意見も多少は主張するようにしないと、相手は疲れてしまいますし、「俺といてもつまらないのかな?」なんて思われる危険性も…。
ときにはちょっと大胆にあなたから動いてみたり、違う一面を見せてみたりと、ふたりで一緒に考えて色々と楽しむようにしたほうが、より濃密な時間を過ごせるようになりますよ。
「恥じらい」は忘れない
「付き合いだしてから、どんどんがさつになっていく彼女の姿を見るのが嫌で、前の彼女とは別れてしまいました。やっぱり何年経っても最低限の恥じらいだけは持っていてほしいかも」(30代・男性・公務員)
付き合いや関係性が長くなると、次第に馴れ合いが生じてくるもの。でも、すべてをさらけ出しすぎてしまうと、特別感が減ってどんどん気持ちが薄れていく可能性もあります。親しき中にも礼儀ありは忘れずに。
いつまでもドキッとする気持ちを持ち続けてもらうために、最低限の恥じらいは忘れないようにするといいでしょう。
「知らない部分」もある

「多少は見えない部分があったほうが、ずっとドキドキしていられる気がします。なんでもわかっちゃうと、必然的に飽きるのも早いです」(30代・男性・IT)
相手のすべてを把握しようとすると、束縛や干渉が激しいと感じられてしまうことも…。何もかもを知ろうとするのではなく、お互いの時間を尊重して違いも認めることが何よりも重要です。
多少は知らない部分もあったほうが、程よい距離感を作り出すことができて、いい刺激を与えてくれるでしょう。いつまでも追い続けたいと思える女性に魅力を感じる男性もいるようですよ。
お互いに「自立」できている
「自立し合えていると、すごく良好な関係が築けます。変に重くなったり、わがままになりすぎたりすることがなくなるので、とにかく居心地がいいですね。お互いに依存ではなく、支え合う関係を目指していきたいです」(30代・男性・税理士)
きちんと自立できているふたりなら、最高のパートナーとしてお互いのことを想い合えるでしょう。どちらか一方が尽くしすぎたり、依存しすぎたりすると、相手は窮屈さを感じる場合もあるようです。
いつでも対等な関係でいつつ、困ったときにはしっかりフォローして助け合うことができたら、きっと飽きるなんて事態に陥らないですよ。
すべてを男性任せにしたり、片時も離れずべったりになりすぎたりすると、ふたりの関係の均衡が崩れ、飽きられてしまう大きな要因に。いい距離感を保つことが、いつまでも一緒にいられる秘訣のひとつだと言えるでしょう。愛される本命女性を目指して!
©Galina Zhigalova / EyeEm/gettyimages
©Asia Images/gettyimages
※ 2021年12月22日作成