本当に会員になるべき?【コストコ、イケア】今さら聞けない「お得すぎる活用テク」

文・mayu — 2021.10.31
ハロウィンが終わったらいよいよクリスマス、年末の準備ですね。そんな時こそ活用したいのがコストコとIKEA! コストコの商品は大量すぎるのでは? 会費が高い? IKEAは家具屋さんじゃないの? などがネックでなかなか手が出せていないあなたに、会員のメリットや見逃せないタイミングなど、この2店を活用するためのコツをお届けします!

コストコを活用するなら会員になるべし!

コストコ イケア IKEA 年会費

コストコはアメリカ初の会員制巨大スーパーで、日本国内では30店舗(2021年7月現在)が営業しています。倉庫というだけあって、広大な店内と、膨大な品ぞろえで、店内に足を踏み入れるだけでワクワクがあふれる場所です。

しかし通常会員でも年会費4,840円(税込)、さらにエグゼクティブ会員を選ぶと年会費9,900円(税込)と、買い物のために年会費? と躊躇してしまうところ。

実際「コストコの年会費は払いたくないけど行ってみたい」と、すでに会員になっているお友達に連れて行ってもらったことがある人も多いのでは。

でもこの年会費、実は払うメリットしかないんです。では実際どんなメリットがあるのかご紹介します。

気に入らなかったらいつだって全額返金!

コストコオリジナルブランド「カークランドシグネチャー」はコスパが振り切っててもはや安すぎて心配なレベルだったり、メーカー品でも卸値に近い価格で購入できたりするなど、会員になってお得な値段で買い物できるのはご存じの通り。

そのお買い得さといったら、節約したいママたちの味方「ディナーロール」は36個入りで458円(税込)、一般的にスーパーで売っている某有名メーカーのロールパンは6個入りで150円ほどなので1個当たりの値段は約半分! 日本人の食卓の定番の「定塩銀鮭切身」はよくある切身の2~3倍ほどのとにかく分厚い切り身が8枚で1,809円(税込)/100gあたり135円(税込)と、こちらも一般的なスーパーの半額ほど。この2品を年に4回買うだけで年会費の元は取れてしまいます。どちらも使い勝手のいい食材なのでむしろ毎月買ってもいいくらい。

さらに食品や雑貨類など、普段のスーパーでは手に入らない海外のものが並んでいるので、行くだけで海外気分を味わえてテンションが上がります。人気すぎるキッチンペーパーやトイレットペーパーは、紙質や厚みといった質が高く、使い心地が最高なので「もうほかのものは使えない!」とまでなってしまうほど。

お得なのはもちろんのこと、それぞれの品質が高いので、会費を払う価値は十分に感じられます。

※価格はすべて参考価格です。時期や店舗により異なる場合があります。

コストコ イケア IKEA 年会費

ただ、コストコで買うものは基本的に大容量だったりしますよね。

「買ってみたけど味が家族に不評だった」
「勢いで買ったけど我が家にはサイズが大きすぎた」
「使ってみたらなんだかイマイチな気がする」

…そんなことがあっても会員なら大丈夫。使いかけでも、食べかけでも、未使用でも、どんな状態でもコストコは返品を受け付けてくれますし、全額返金されます!

すぐに返品できればいいのですが、コストコが遠くてすぐはいけない場合もありますよね。「買った野菜の鮮度がイマイチだったけど、次に行ける時までに腐っちゃう」という場合も大丈夫。パッケージと中身の状態がわかる写真を撮っておきましょう。さらにその時に事情をコストコに電話しておくと安心。次回来店時に返品カウンターへいって事情を話し、写真を見せれば返金に応じてくれます。

返品時に必要なものは以下の通り。

  • 購入時に使った会員カード
  • 返品したい現物(生鮮食品など持参が不可能なものは写真)
  • 購入時のレシート(会員カードから購入履歴を調べてくれるのでなくてもOK)

これさえ知っておけば、心置きなく安心してお買い物できちゃいますね。

※一部返品ルールが異なる場合があります。返品に関する詳細はコストコ各倉庫にてご確認ください。

やめたくなったら会費だって全額返金!

コストコの会員になってはみたものの「気に入る商品があまり売っていない」「遠くてなかなか行けない」「1年に1度行けるかどうかで会費がもったいない」など、そんな場合は入会から1年以内であれば年会費も全額返金してもらえます。

コストコが自分や家族とのライフスタイルに合っているかどうか、お試し気分で入会してみてもいいですね。

注意するポイントは下記の通り。

  • 年会費が全額返金されるのは入会から1年以内
  • 退会すると、その月から12か月間は新規会員登録をすることができません。また、同住所に住んでいる18歳以上の方も12か月間は新規会員登録をすることができません
  • 退会後は、購入商品の返金サービスも受けられません

退会後は会員ならではの特典が受けられなくなりますので、慎重にご判断を!

続いて、IKEA(イケア)の活用術についてです。IKEAは北欧スウェーデン発の世界最大の家具販売店で、家具のほか、おしゃれなインテリア雑貨が豊富なお店です。最近は原宿や渋谷に都市型店舗をオープンし、ますます人気になっています。

IKEAは家具だけじゃない、レストランや食品もお得!

コストコ イケア IKEA 年会費

IKEAの会員制度はIKEA Familyとよばれる無料のメンバーシップクラブがあり、会費は無料です。家具やインテリア用品を買う用事はないし…と、行く機会がないと感じている人に、IKEAを楽しむコツをお伝えします。

IKEAはファミレス越え?!

IKEAには食事を提供している場所が「ビストロ」と「レストラン」の2タイプがあります(一部異なる店舗あり)。

「ビストロ」はいわゆるファストフードで、一番人気のポークソーセージのホットドッグは100円、ソフトクリーム50円という破格設定。それでいてちゃんと美味しいのだからすごい。ソフトクリームは季節限定のフレーバーが出ることがあり、それを楽しみにしているファンも多いそう。

続いて「レストラン」はセルフサービスで各自トレーを持ち、食べたいものを自分で取ったり、温かいお料理はカウンターで伝えて提供してもらい、最後にお会計をして各自席に運んで食べるスタイル。普段はあまりなじみのないスウェーデン料理を楽しめます。

スウェーデン料理の代表のスウェーデンミートボールはミートボール8個とマッシュポテトが乗った一皿で650円。ほかにスウェーデンでよく食べられているサーモン料理や、カレー、ラザニア、ローストビーフなど豊富なメニューが揃っています。

「プラントベースキッズカレー」はカレーとゼリーがセットになって200円(※12歳以下限定)と、お得なキッズメニューがあるだけでなく、子ども用カトラリーや紙エプロンも充実。さらに、会計時にお願いすると離乳食を無料でくれます!

さらに土・日・祝日のオープンから11時まで、IKEA Family メンバーならドリンクバーが無料でさらにお得!

IKEAで買うものはなくても、家族で行くレストランとして十分満足できる場所なのです。

※ドリンクバー提供時間は店舗によって異なります。また、IKEA原宿・IKEA渋谷・IKEA新宿ではドリンクバー・限定プレートの提供はありません。

クリスマス準備はIKEAが最適!

いよいよ年末に向けて怒涛に過ぎていくこの時期、せっかくだからお家クリスマスを本気で楽しんでみませんか?

IKEAにはクリスマスデコレーションアイテムが豊富なので、定番の赤とグリーンで子どもが喜ぶ雰囲気にするもよし、大人っぽくシルバーやモノトーンでまとめるもよし。いろんな雰囲気のアイテムがそろっているので、お好みのものがきっと見つかります。

クリスマスの飾りといえばクリスマスツリー、クリスマスツリーといえばIKEAなのをご存じですか?

IKEAでは毎年クリスマスの時期に、本物のもみの木を販売しています。枝が丈夫でしっかりしているので、ボールオーナメントなどのクリスマスデコレーションを飾るのにぴったりです。

クリスマスが過ぎたら処分はどうするの? という心配もいりません。クリスマスのあとにIKEAで購入したもみの木と「ツリー購入証明書」を返却期間内にIKEAストアに持っていくと、IKEAが回収し、環境にやさしい形で再利用等してくれます。さらに回収後の「ツリー購入証明書」は1,500円分のお買物クーポンとして利用できちゃうのです。

本物のもみの木を買う時のポイント。

  • 発売日
  • 毎年人気のもみの木は、11月上旬~中旬に発売されると早々に売り切れる店舗が多いので、事前にホームページなどでチェックしましょう

  • 購入時の持ち物
  • もみの木を買うときは自分で梱包して運びます。軍手やブルーシート等の包むもの、縛る紐などをもっていきましょう

※発売内容やお買い物クーポンの金額は年によって変更の可能性があります。
※こちらのサービスはIKEA Family会員限定です。

コストコもIKEAも思ったより気楽に!

どちらも大型店舗なので、身構えてしまいがちですが、思っているより気楽に利用できそうですね。コストコは返金制度が充実しているので、お試し感覚で会員登録、お試し購入もどんどんできちゃいそうです。

IKEAは買う目的があってもなくても、ふらっと立ち寄るだけで食事が楽しめちゃいますし、豊富なクリスマスデコレーションをのぞけば、何かしらほしいものが見つかっちゃいそう!

ぜひお得に楽しく利用してください!


©Education Images /Gettyimages
©Oscar Wong/Gettyimages