独身と偽って…探偵が暴露! 不倫目的で近づく「嘘つき既婚者の特徴」
嘘つき既婚者の特徴とは?

浮気・不倫調査を得意とする大手探偵事務所、総合探偵社(株)MRに、独身と嘘をついて不倫する人の特徴を教えてもらいました。
自宅や勤務先の詳細を教えない
「自宅や勤務先を教えてもらえない場合、ほぼ確実に既婚者だと思ってください。よくて彼女、彼氏と同棲中。深追いせずに身を引くのが自身のためです」
「自宅も勤務先も教えてくれない人がいるの?」なんて不思議に思いますが、意外と多いそう。怪しいことには目をつぶらず、きちんと現実として受け止めましょう。
家族のことは話さない
「既婚者にとって、『家族=配偶者や子ども』です。だから、たとえ『家族=親や兄弟』の話をしていても、つい現在の家族のことがバレてしまわないかと不安に思うので、あまり触れたがらない傾向にあります」
もちろん、ただ家族の話をするのがあまり好きでない人もいるかもしれませんが、疑っておいて損はなさそう。たとえ本当に独身の人だとしても、ご両親や兄弟の話を避ける人とは、真剣交際や結婚までたどり着くのに時間がかかったり、後々モメることも多いので気をつけましょう。
自分の話ばかり聞かれる
「独身と嘘をついて口説こうとしている人は、極力自分の話を避けたがる傾向にあります。なので、質問ばかりしてきて、聞き返されたら濁す…なんて人には、深掘りした質問をしてボロが出ないかを確かめましょう」
聞き上手の人と一緒にいると、気持ちよく話ができて楽しいもの。ですが、自分からの質問へ真摯に答えてくれない人には、一度冷静になって探りを入れたほうが良さそうです。
知人、友人に会わせたがらない
「意外と多いのが、知人の前では『家族思いのいい夫(または妻)』を演じている既婚者。自分の知人には会わせずこっそり不倫をするので、付き合っているのにも関わらず知人に紹介するのを嫌がる場合は、疑ったほうがいいかもしれません。時々、友人とグルになって不倫する人もいるので、特定の知人にしか会わせてもらえない場合も注意が必要です」
誰にも会わせてもらえないなら怪しいと思えますが、特定の人としか会わせてもらっていない場合も怪しむ必要があったとは…嘘をついて不倫をする既婚者同士でタッグを組み、アリバイ作りに協力しあっていることも多いそうです。
独身のフリした既婚者に注意!

いくら騙された被害者とはいえ、不倫相手の妻や夫を傷つけてしまうことは事実。そんな悲惨な事態に巻き込まれないためにも、独身と嘘をついて不倫しようと近づいてくる人を見極めましょう。
取材、文・三谷真美
Information
総合探偵社・株式会社MR
HPはコチラ
©Motortion/Gettyimages
©Geber86/Gettyimages