イメチェンしたい人必見! 超簡単「あか抜けメイク」のポイント
髪色チェンジよりも簡単!

手っ取り早くあか抜けるイメチェンを狙うなら、髪色を変える方法が王道です。でも、仕事の都合などで“やってみたい髪色”にチャレンジできない場合もありますよね。
そんなときには“とあるパーツ”を変えるだけで大丈夫! 狙いどおりのあか抜けフェイスにイメチェンできます。
あか抜けするなら「眉色」を変えるべし!

眉の印象は顔全体、メイク全体の印象を左右するほど奥深いもの。
細眉や太眉、アーチ眉に並行眉など眉デザインを変えると、顔の印象も大きく変わってしまいます。
でも、デザインを変えなくても“色”を変えるだけで、簡単かつ自然にイメージを変えられます。
よって、簡単にあか抜けを狙うなら、“眉色”を変えるのも時短美容的なテクニックになるわけです。
イエロー系orレッド系で印象を変えて!

あか抜けた印象の眉にするなら、やや色が強調されている仕上がりがポイントです。
さりげないブラウン系でまとめるよりも、イエローやレッドなど、主張するカラーのほうが、よりスタイリッシュなイメージが強くなるでしょう。
また、眉色を変えるときには眉マスカラを使う方法が一般的ですが、より統一感のある仕上がりを求めるなら、眉マスカラだけでなく、パウダーやペンシルなど眉メイクに使うコスメはすべて色みを揃えるほうがいいでしょう。
アイメイクに合わせて眉色選び!

眉色を変えたとき、眉だけ浮かないようにするためには、アイメイクとの一体感が大事。
ピンクやブラウンなどの暖色系アイシャドウを使ったメイクには、レッド系の眉色が合いやすく、ブルーやグリーンなど寒色系アイメイクは、イエロー系の眉にするといいでしょう。
また、グレーやブラックのアイシャドウであれば、眉色を問わずに合わせやすく、発色が強い個性的なカラーにも合わせやすいでしょう。
以上、簡単にできる「あか抜けメイク」のポイントをご紹介しました。
簡単かつ自然にあか抜けた印象にメイクを変えるなら、メイクのテイストに合わせて自在に変えられる眉色チェンジがよいでしょう。春らしいメイクを楽しむコツとしてぜひ活用してみてください。
© puhhha/shutterstock
© Rachata Teyparsit/shutterstock
© Rachata Teyparsit/shutterstock