神戸サンペール、バルサ移籍の安部裕葵に「1つアドバイスをするなら…」
生まれも育ちもサッカーもバルセロナ。

6歳からFCバルセロナの育成組織で育ち、トップまで昇りつめた生粋の生え抜きであるサンペール選手は、1995年生まれの24歳(若い!)。レベルの高いヨーロッパのサッカー界でも逸材と称されるほどの実力の持ち主です。
――サッカーをはじめたきっかけは何ですか?
生まれたのもスペイン・バルセロナ。幼少の頃から祖父がカンプ・ノウ(FCバルセロナのホームスタジアム)には何度も連れて行ってくれていて。そこでサッカーには触れていましたが、ある日同じく祖父と一緒にカンテラ(FCバルセロナの育成組織)のオーディションを受けに行ったのがきっかけです。
――そこからFCバルセロナの下部組織に入団し、各年代のチームのキャプテンを務め、常に自分の年齢よりも上のカテゴリーで活躍されてきたのですね。
バルセロナに住んで、FCバルセロナという組織でサッカーをする。途中レンタル移籍はありましたが、僕の人生のほとんど全てがバルセロナでした。本当にサッカーが好きでしたし、今も大好きです。
――サンペール選手のご自身のプレースタイルの特徴は?
僕はMF(ミッドフィルダー)という、チーム内でボールをさまざまな方向にパスして、攻撃の起点を作る、司令塔のポジションです。グラウンドでボールを巧みに操って試合をコントロールすることを得意としているので、自分で言うのも変ですが、エレガントなプレースタイルが特徴です(笑)。よりたくさんの人に僕のプレーを見てほしいですね。
イニエスタの説得が僕を後押ししてくれた。

世界最高峰のクラブから今年3月、ヴィッセル神戸に完全移籍。移籍を決めた理由は、元スペイン代表で「バルセロナの英雄」と呼ばれる、同じヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタ選手だったそう。
――イニエスタ選手がいなければヴィッセル神戸には加入していなかったですか?
たしかに彼は僕が神戸に加入するうえでのキーパーソンだと思っています。神戸からオファーが来た時、イニエスタ選手からも連絡がありました。そこでは、神戸がどういう街で、ヴィッセルがどういうチームで、どういうサッカーを目指しているのか、直接教えてくれました。自分が模範にしていた憧れの選手が、「一緒にやろう」と言ってくれた。それは自分の決断にとってとても大きかったのかな、と。
――ヴィッセル神戸に加入して約半年です。どういう活躍をしていきたいですか?
とにかくピッチ上で勝利に貢献していきたいです。自分のプレーもポテンシャルも最大限に引き出せるようにもっともっと努力したいです。来日して以降、心身ともにコンディションもよくなっていっているのがわかります。
――ちなみに元・鹿島アントラーズの安部裕葵選手が今年からバルセロナBに移籍しています。エールはありますか?
日本とスペインは、全く違う国。適応するのは誰にとっても難しいことだと思うけど、ひとつアドバイスをするなら、まずはスペイン語のレッスンを受けよう! ですかね。もちろんチームメイトやスタッフはバックアップしてくれると思うけど、スペインサッカーは通訳をつける文化がないので、ぜひがんばってほしいです。
5分くらいでシャツがびっしょり!

――今年3月に来日してから約半年。日本はどうですか?
想像以上に楽しめている自分がいます。バルセロナとは違うことだらけだけど、文化も、そして食事も気に入っているので満喫できていますね。
――日本食の中で何がおいしかったですか?
寿司、お好み焼き、ラーメン、あと神戸牛! 日本は本当に食文化が充実していて、毎回食事が楽しみです。
――気候はどうですか? バルセロナのカラッとした気候に比べて湿度が高いと思いますが……。
日本と同じくバルセロナも夏は気温が上昇するのですが、湿度はたしかにバルセロナとは比べものにならないくらい高いですね。今日みたいな日(取材当日は雨)は、特にバルセロナでは経験したことのない「ベタベタ」を感じますね。
――実際プレーをしていて湿気が原因でやりづらいことはありますか?
たしかに難しさはあります。プレー開始5分くらいでシャツがびっしょり肌にはりつくんです(笑)。徐々に適応はしていると思いますが、この湿気も克服していかないと、です。
日本女性は美人が多いと思います。

まっすぐにインタビュアーの目を見て答えてくれるサンペール選手。女性のことについても少し聞いてみました。
――好きな女性のタイプは?
自分をしっかりと持っている女性に惹かれます。一緒にいて楽しい、面白い人が好きですね。外見でいえば、強いて言うなら背の高い女性が好きです。
――日本人女性はどうですか?
美人の方が多いと思います。来日前は日本の女性について考えたことも関わることもなかったのですが、日本で過ごしてさまざまな人と知り合ううちに、アジアの女性は美しいと気づきました。
――スペインの女性と日本女性の違いは?
そこまで日本の女性と親しい関係になっていないので、正直まだ分析できていません(笑)。一年後にもう一度同じ質問をしてほしいです(笑)。
――(笑)。最後に、ほとんどサッカーを観たことのない女性へのJリーグの観戦ポイントを教えてください!
スタジアムは、他にはない独特の雰囲気なので、まずはその空気を自由に感じてほしいです。そしてヴィッセル神戸のホームスタジアムに来ていただけるなら、ヴィッセルのサポーターはいい応援をしてくれるので、一緒に楽しんでもらえれば。あとは、僕たち選手がいいプレーをし、いいゴールを決めて思い出に残してもらいたいです!

「スペインにいる家族もこの記事を楽しみにしているんだ」と話してくれたサンペール選手。新天地・神戸での活躍から目が離せません!
Information
セルジ・サンペール選手選手
Instagram
https://www.instagram.com/sergisamper/
Twitter
https://twitter.com/SergiSamper/
Facebook
https://www.facebook.com/SamperSergi/
選手のプレーをぜひ生でみよう!
10/19(土) vs. FC東京(13:00キックオフ@ノエビアスタジアム神戸)
https://www.vissel-kobe.co.jp/match/game/?gid=20190100010720191019&type=ticket
ヴィッセル神戸の情報は…
HP
https://www.vissel-kobe.co.jp/
YouTube
https://www.youtube.com/user/VisselKobeOfficial
Twitter
https://twitter.com/visselkobe
Instagram
https://www.instagram.com/visselkobe/
Facebook
https://www.facebook.com/VISSELKOBE/
Viber
https://bit.ly/2kqAF6w
Jリーグ
スタジアムへ行くのが難しい!という方はこちらで試合が観れます!
https://prf.hn/click/camref:1101l38Wd/creativeref:1101l36563

