泣けてくる…「彼氏の立場が低い」カップルの残酷LINE覗き見3つ
「何時に家に行けばいい?」

「これは俺の友だちの話。4年ぶりぐらいに彼女ができたんです。すごく幸せそうにしてるんだけど、話を聞くと、彼女に振り回されてるような節があって……。
友だちは、“そんなことない”って言うんですね。だから、LINEを見せろと言うと、すんなり見せてくれました。
翌日、デートに行くことになっていたみたいで、友だちのほうが彼女にLINEで“明日は何時に家に行けばいい?”と聞いていました。
聞くところによると、デートの日はいつも彼女の家集合なんだそう。友だちは車を持ってるわけじゃないんですよ。なのに、毎回迎えにいくんだそう。
行き先が、友だちの家のほうが近い場合も関係ないらしい。
友だちは平気そうだったけど、驚きましたね。案の定、半年もたなかったです」アカシ(仮名)/29歳
「嫌なら別れようよ」

「僕の場合、いつ格差ができたのか分かるような、ハッキリしたキッカケがないんですよね。気が付いたら、僕の立場が圧倒的に下になっていました。
なぜそれが分かるかというと、しょっちゅうLINEで“嫌なら別れよう”と言われるんです。この間もそう。
新しく車を買ったんですね。彼女を乗せたいじゃないですか。ドライブ行こうと誘ったんです。すると彼女が、サファリパーク的なところに行きたいと言うんです。そこで、僕の車で回りたいと……。
新車ですよ? まさかとは思うけど、動物に傷付けられたら……と心配になるじゃないですか。だから、躊躇っていたら、例のごとく“嫌なら別れようよ”と……。
そこでキッパリ断れたらいいんですけどねぇ……」ミキヒサ(仮名)/33歳
「はいかYESで答えなさい」

「うちの場合、格差ができてしまったのは、完全に俺が原因です。以前、浮気をしてしまいまして……。許してもらったんだけど、以来、尻に敷かれています。
日曜日とか、朝にLINEがくるんですよ。“××食べたいから買ってきて”と朝食の注文。家は近いんだけど、日曜の朝ぐらいゆっくりしたいじゃないですか……。
しばらく返信しないでいると、“どうなの?”ときます。そして、“はいかYESで答えなさい”と。
う~ん、どうしよう……って、YESしかないじゃん! 拒否しようがない……。“はい”と返すしかないのでありました」マサカネ(仮名)/32歳
“彼女の立場が上と分かるカップルのLINE”をご紹介しました。
彼が自分の言いなりだと、気分はいいかもしれません。しかし、男性もいつまでもその立場に甘んじてはいないでしょう。去ってしまうことがないよう、配慮すべきでしょうね。


♡ 電気代が安くなる…今ドキ女子が気軽にやってる「節約エコ術」9選 – PR
© fizkes / shutterstock
© Carlos Huang / shutterstock
© Korneevets-Vydrenkova / shutterstock