いい加減にしろよ…男が心底ウンザリする「彼女の嫉妬行動」4つ
思い出の品を捨てる

「五年以上愛用している腕時計がありました。実はそれは、元カノにもらったもの。そのことを彼女にポロッと言っちゃったんです。
すると翌日、時計が見当たらない。彼女に聞いたら、“捨てた”と言うんです。“もっといいやつ買ってあげる”と言うけど、別に元カノの思い出を大事にしていたわけじゃないし。使いやすいから使っていただけなのに……」カケル(仮名)/30歳
元カノからもらったものでも、思い出に浸っているわけではなく、使いやすいから愛用しているものもあります。それを捨てるのは、あまりに無慈悲と言えます。
完全無視

「職場の後輩女子社員から仕事の相談を受けていました。LINEなんかでもやり取りをしていたんです。そのことは彼女にも伝えていました。
あるとき、後輩からのLINEに返信していたら、彼女が“楽しそうだね”と言ってきました。で、ひと段落ついたところで彼女に話しかけたら、無視された。何を言っても返事してくれない。どうしたらいいものやら……」カツオ(仮名)/34歳
無視を決め込まれると、もう対応のしようがありません。彼も、まだ怒られていたほうがマシだ……と思っていることでしょう。
駅で待っている

「親しい仲間で飲みに行ってたとき。そこには、女友だちなんかもいました。それで心配になったのか、彼女がLINEしてきていたんですね。一応、返信はしていました。
終電で帰ったのですが、改札を出たら彼女が待っていたんです。家はすぐ近くですよ? 家で待っていたらいいのに……。行動が理解できませんでした」アツシ(仮名)/30歳
少しでも彼に早く会いたかったのかもしれませんが、浮気の証拠を掴みたかったかのように思われてしまうこともあります。彼に不信感を抱かせるような行動は避けるべきでしょう。
罰金制度

「彼女と一緒にテレビを見ていました。若手の女優さんが出ていて、僕が“可愛いな~”とか、“演技うまいよな~”とか言いながら見ていたんですね。すると彼女が急に怒り出した。
女優さんを褒めているのが気に入らなかったみたい。そして、僕の財布から千円札を抜き取って言いました。“私以外を褒めたら罰金ね”と。なんだよその制度……」トモヒコ(仮名)/31歳
罰金制度により、ほかの女性を褒めるような発言は控えられるかもしれません。しかし、彼は窮屈でしょう。そのうち、普通の会話すらできなくなってしまいます。
“男が受け入れられない彼女の嫉妬行動”をご紹介しました。
愛があるからこそ嫉妬するわけですが、あまりに過剰だと彼もウンザリしてしまいます。あまり相手に負担をかけるようなことは、控えたほうがいいでしょうね。



♡ みんなで始めればもっと楽しい。地球にやさしい選択(クールチョイス)。 – PR
© trubitsyn / shutterstock
© Daniel_Dash / shutterstock
© Maria Savenko / shutterstock
© Minerva Studio / shutterstock