10の質問で分かる!男性が「守ってあげたくなる」女性度診断
【質問】

Q.あなた自身、当てはまる数を数えてみましょう。
1.花柄のファッションが好きだ
2.玉子料理が得意である
3.凛々しい男性が好みのタイプ
4.感激するとすぐ泣いてしまう
5.子どもが大好き
6.「ドジだね」とよく言われる
7.顔立ちが幼い方だ
8.ジーンズよりもスカート派
9.マイペースな性格だと思う
10.派手なメイクは避けている
あなたは何個当てはまりましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【結果】

■A:0~2個……自分のことは自分でやる!「自立心旺盛女性」
あなたは自分のことは自分でしっかりやるタイプ。
男性に頼ることなく、自立している女性と言えます。しかし、そのような性格を“可愛げがない”と感じる男性も少なくないかも。
あまりにきちんとしているため、男性のつけ入る隙がないのです。
もちろん、あなたのようなタイプを好きな男性もいるので、無理して男性全般から好かれようとしなくてもいいんですけどね。
■B:3~5個……別にそこまで守ってもらわなくてもいい「普通女性」
あなたは、自分でできないことは男性にお願いすることもあるけど、極力なんでも自分でやろうとするタイプ。
好きな男性に助けてもらえるのは嬉しいけど、あまり介入されるのも少し鬱陶しいと感じるでしょう。
適度な距離感を保ちつつ、対等かつ健全に付き合っていくのが気が楽でしょう。
■C:6~7個……男子の性格をよく理解している「あざとい女性」
あなたは男心をよく理解している小悪魔女性だと言えます。
自分がどのように振る舞えば、男性に“可愛げがある”と思われるのかを把握し、実践しているタイプ。
そんな振る舞いを見た男性たちは、あなたを「守ってあげたい!」と思うでしょう。
一方で、周囲の女性たちの反応は割と冷たい様子。「あの子、あざといよね」と陰で噂されている可能性も。
とはいえ、男性ウケは抜群なので、おいしい思いもかなりするでしょう。
■D:8~10個……生れながらに男性が「守ってあげたくなる女性」
あなたは生れながらにして、男心をくすぐることができる“天性の守ってあげたくなる女性”でしょう。
特に狙っているつもりはないのに、なぜか周囲の男性から優しくされることが多くあるはず。男性だけでなく、女性からもあれこれ世話を焼かれがち。
ラッキーなことだけれど、あなた自身は恐縮してしまうかも。
人からの好意を、感謝の気持ちを持って受け止めることで、さらに愛され女性になれるでしょう。
男性は女性に比べてかなり単純なので、“守ってあげるべき子”と“あざとい子”の区別がつかないところがあります。
ナチュラルに守ってあげたくなるような人は、女性から見ても何だか可愛らしいと感じるもの。そう考えると、“天然モノ”はなかなかいないのかもしれませんね。
♡ 【驚愕!意外とみられてた!】知っておきたい「脱毛サロン」の選び方4つ – PR
(C) Mikhail_Kayl / Shutterstock
(C) Bogdan Sonjachnyj / Shutterstock