【もう失敗しちゃった?】秋トレンド、ベロアパンツのNGコーデ!|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯37
【スタイリストの体型カバーテクニック術】vol. 37
ウエストはゴムよりリボンタイプを

たくさんのアパレルショップで既にベロアパンツは販売されていますが、まず購入する前にベロアパンツのウエスト部分に注目してください。ウエスト部分がゴムタイプになっているものと、リボンで締めるタイプになっているものの2タイプがあります。
当然、楽チンなのはゴムタイプですがウエストを上手に隠さないとゴム部分がパジャマ感を感じさせるものになってしまいます。体型や着こなしに関わらず、履くだけでサマになるのはリボンタイプ。購入する際はリボンもしくはベルト付きのベロアパンツにしましょう。
基本、トップスは厚み素材の方が失敗少ない

ベロアパンツは柔らかい素材のため、動く度に揺れる感じが魅力的。ですが、いっぽうでボトムがヒラヒラしているのでトップスも同じ素材やヒラヒラしたブラウスなどを選ぶと、一気にパジャマモードになるのでトップスの素材に注意してください。
しっかりとした厚みのある生地や、体のラインをカバーしてくれるシルエットのトップスと相性が良いです。BIGシルエットのトップスやニットと合わせると良いでしょう。反対に薄手のタートルネックなど体のラインにフィットしているトップスは、体型が出やすくなるので、人によって合う合わないがあるので気をつけてくださいね!
ヘアメイク、小物で完成度を高めて脱パジャマ

オシャレな着こなしは、服だけでなくバッグや靴、ヘアアレンジやメイクなどトータルコーディネートに統一感があってこそ。洋服だけかわいくても、ヘアアレンジが決まっていない、メイクに色みが足りていないとなると、その洋服のかわいさを表現することが難しいのです。
特にベロアパンツは、単体で見るとパジャマ感が否めないアイテム。だからこそ、トップスの組み合わせだけでなく全身でバランスを見て、初めてオシャレ感が生まれます。逆を言えば、トップスがシンプルでもヘアとメイクと小物に力を入れれば、誰が見てもオシャレな着こなしになりますよ!
トレンドアイテムを自分のモノにしよう
トレンドアイテムは毎年、目新しさを背負って私たちのもとにやってきます。新しい着こなし方だからこそ、正解・不正解がわかりにくくて困ってしまいますよね。新しいアイテムに自信を持って着こなして欲しいからこそ、そのアイテムが持つデメリット部分も知っていただきたいのです。ぜひ、ベロアパンツにおいてはこの3つのポイントを意識して選んでくださいね。

【体型コンプレックスをファッションで解消♪】
※【あのポイントを意識して】美スタイルを実現するトレンチコートの選び方|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯36
※【トップスは夏から秋へ】誰でも着られる! タートルネックの選び方|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯35
※【もう太って見えない!】美スタイルを作るボーダートップス着こなしテク|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯34

※ 【不倫相手の旦那に…】男が思わず「スクショした」女からのLINE
※【今始める女がモテる!】痛くない・早い・安い「脱毛サロン」とは?