【当日朝は軽めに、翌日はアレ!】年末年始、飲み会に参加しても体型をキープする方法

文・椎名恵麻 — 2016.12.1 — Page 2/2

飲み会中に気をつけていること

食べる順番を意識します。
食べる順番を意識します。

野菜からスタート

「ベジタブルファーストと、血糖値をあげにくくするたんぱく質(たまご)などから食べます!」(28歳・デザイン)
「まずはサラダから、タンパク質を良く食べて炭水化物は周囲が頼みたいと言わない限りオーダーしない」(33歳・営業職)
「唐揚げなど、油っこい食べ物は食べない!座るときは姿勢よく(腹筋に力を入れる)!」(26歳・その他)

飲み会では、食べる順番を意識している総研メンバーも。サラダなど野菜から食べることで、血糖値が急激に上がるのを抑え、脂肪の蓄積防止につながります。またお酒が入ると、楽しくて、ついつい食べ過ぎてしまいがち。そのため炭水化物や揚げ物といったメニューは、自分からは注文しない!との意見もありました。

酒類のチョイスにも要注意

「ハイボールとウーロンハイで糖質制限」(30歳・マーケティング)
「ビールはなるべく1杯まで。その後はハイボールやワインに切り替えます」(30歳・自営業)

お酒好きなのに太っていない子は、お酒の種類にも気を使っているのかもしれませんよ。糖質ゼロのお酒といえば、ウイスキーや焼酎といった蒸留酒。ハイボールは、ウイスキーと炭酸水なので、太りにくいお酒でしょう。また最初の1杯は好きなお酒を飲んで、2杯目からは蒸留酒や糖質低めのアルコールにチェンジするという方も。これならストレスを溜めずにお酒を楽しめそうですね。

飲み会の後にしていること

お風呂や運動で汗を流して体をリセット。
お風呂や運動で汗を流して体をリセット。

翌日中にリセット

「翌日に半身浴でたるんだ身体をひたすらマッサージ」(32歳・その他)
「飲み会の翌日は絶対にヨガを入れてデトックスします。もしくは半身浴してむくみを取り除く」(29歳・その他)
「翌日の朝昼は少なめにして、2駅くらい歩くようにしています」(24歳・事務職)
「とにかくお水を沢山飲んでビタミンをとる」(26歳・その他)

飲み会の翌日は、お風呂にゆっくり浸かってマッサージしたり、ヨガを行ったり、体のメンテナンスをすること。寒い日は外に出るのもおっくうですが、ウォーキングなど、軽い運動を心がけていきたいですね。また食べ過ぎ&飲み過ぎで、カロリーオーバーとなったら、翌日の食事内容を調整すると体重増加を防ぐことができるでしょう。

飲みの席を楽しんで、デブ化を防ぐ

ハッピーな年末年始を!
ハッピーな年末年始を!

太るのはあっという間でも、痩せるのは難しいですよね。このリサーチ結果からわかることは、女子は太らないために、こっそり努力しているということ。たまにの飲み会ではなく、イベントが続くこれからの時期は、ダイエットをより意識していきましょう。