【酵素×酵母は何がいいの?】管理栄養士さんにダイエットの悩みをぜーんぶ聞いてみました!

2016.4.1〔PR〕
『イースト×エンザイムダイエット』を毎日摂りながら、絶賛ダイエット中のanan総研ダイエット部。今回は、食生活改善チームのメンバーが、ダイエットで疑問に思うことを管理栄養士・前田あきこさんに聞いてみることに!

【ダイエット部ニュース】vol.3 文・古屋美枝 写真・森山祐子

『イースト×エンザイムダイエット』を毎日摂りながら、絶賛ダイエット中のanan総研ダイエット部。今回は、食生活改善チームのメンバーが、ダイエット中の食事や栄養素について、疑問に思っていることを、美人過ぎる管理栄養士・前田あきこさんに聞いてみることに!

美人管理栄養士登場です。

管理栄養士。パーソナルコンディショニングコーチ。健康教育コンサルタント。冬季オリンピックなどで、トップアスリートの栄養管理やボディメイクも手掛けた、アンチエイジングとウェルネスのスペシャリスト。
前田あきこさん。管理栄養士。健康教育コンサルタント。心と体、日常生活のバランスがきちんととれた体作りを提唱。女性ライフクリニック新宿伊勢丹にてエイジ ングやホルモンバランスの改善カウンセリングが人気。

現在、ダイエット部は、『イースト×エンザイムダイエット』を摂りながら、ダイエット中。

『イースト×エンザイムダイエット』とは、「酵素×酵母」のサプリメント。100種類以上の植物から作られた発酵エキス、活性型酵素、そしてスリムサポート成分として、低分子酵母ペプチドを配合しています。ドラッグストアのダイエットカテゴリで売上No.1※という、話題の逸品なのです。

※イースト×エンザイム ダイエットシリーズ(30回分/徳用/ビューティ)インテージSDI調べ ダイエットカテゴリー2014年8月〜2015年8月累計販売金額
※イースト×エンザイム ダイエットシリーズ(30回分/徳用/ビューティ)インテージSDI調べ ダイエットカテゴリー2014年8月〜2015年8月累計販売金額
イースト×エンザイムダイエット30回分

食生活改善チーム代表が、ラクにヤセられる食事法を先生に質問!

食改善チームのふたり。左から、櫻井智絵さん、井上あずささん。
食改善チームのふたり。左から、櫻井智絵さん(no.155)、井上あずささん(no.74)。

食生活改善チーム代表、櫻井智絵さんと井上あずささんが、酵素と酵母がなぜダイエットにいいのか、現在ダイエットをするなかで悩んでいることなどを前田さんに聞きました。

酵素×酵母って、なぜダイエットにいいの?

櫻井 私たち、今、酵素×酵母のサプリメントを摂りながら、ダイエットをしているんです。改めて、酵素と酵母がダイエットにどういいのか、教えていただけますか。
前田 まず酵素というのは、もともと体内に2種類あります。1つは食べ物を消化する酵素、もう1つは、栄養を代謝するときの酵素。どちらも、体に必要な栄養素をしっかり吸収するために、必要なものなんです。
井上 栄養をしっかり吸収してしまったら、かえって太ってしまったりしそうだけど…。
前田 必要な栄養を吸収することで、不要なものをしっかり排出することができるので、やせやすくなるんですよ。
櫻井 そうなんですね。では、酵母はなぜダイエットにいいんでしょうか。
前田 酵母は、腸内で良い細菌を増やすのに役立ってくれ、便秘解消を助けます。また、酵母ペプチドを摂ると、脳内でセロトニンという神経伝達物質が出て、リラックスさせてくれることで、ドカ食いなどを防ぐ働きもあるんですよ。
井上 酵素×酵母を摂ることで、必要な栄養をしっかり吸収しながら、不要なものはスムーズに排出して、食べ過ぎを防ぐことができるんですね。

筋肉をおとさず、お肌ツルツルのままヤセるコツを知りたい!

櫻井 私、昨年ダイエットをして1か月で10kg痩せたのですが、体に不調を及ぼしてしまって…。そこで、焦って元の生活に戻したら、リバウンドして、元の体重よりも増えてしまいました。ストイックに頑張りすぎてしまうので、上手にダイエットするコツを知りたいです。
前田 まず、知っておかなければいけないのは、痩せるとき、体はタンパク質を最初に燃やすということなんです。
井上 あ、脂肪ではないんですね。
前田 そうなんです。筋肉も髪も肌も内臓も、みんなタンパク質からできていますよね。だから、無理なダイエットをすると、筋肉が落ちてたるんだり、肌がカサカサになってしまうんですよ。
櫻井 まさに、思い当たることだらけ! それを防ぎながらダイエットするには、どうしたらいいんですか?
前田 コツをおさえながら、しっかりとタンパク質を摂ることです。
櫻井 タンパク質って、炭水化物などと違って、なかなか摂るのが難しくて。上手に摂る方法があったら、知りたいです。
前田 タンパク質を摂るときに、心がけるべきは、「少しずつ、何度も」。料理の上から手軽にかけられるベーコンビッツやかつおぶし、そぼろなどを常備しておくのがおすすめですよ。
櫻井 それなら、私でもできそう!
井上 簡単でいいですね。
前田 それから、タンパク質を摂るときは、生は避け、火を通しすぎないように気をつけるのも大切なことです。卵なら、半熟がいちばん消化吸収されやすいんですよ。
櫻井 それなら、温泉卵やかき卵がいいんですね。
前田 そのとおりです。魚なら、直火で焼くのでなく、蒸し焼きがおすすめですよ。
櫻井 やってみます!

櫻井智絵さん(no.155)、30歳。ダイエット後のリバウンドが心配。
櫻井智絵さん、30歳。ダイエット後のリバウンドが心配。

糖質を摂っても太らないためには、どうしたらいい?

井上 私もお聞きしたいことがあります。ダイエットのために炭水化物などの糖質を減らすように心がけているんですが、仕事が忙しかったりすると、フラフラしてしまうんです。何かいい方法はないでしょうか。
前田 基本的なことですが、代謝をよくするには、さまざまな栄養素をバランスよく摂ることが大切なんです。糖質は、濃い緑の野菜と一緒に摂るようにすれば、エネルギーとして代謝されやすくなるのでおすすめですよ。
井上 なるほど。野菜、摂らなければと思うんですけど、忙しいとなかなか難しくて…。
前田 時間のあるときに、冷凍しておくといいですよ。たとえば、ブロッコリーやアスパラはゆでてから、にんじんやピーマンはスライサーにかけてから冷凍しておけば、すぐに使えて便利です。また、シソなどはなんにでもすぐにプラスできるので、いつも冷蔵庫にいれておくといいですよ。
井上 それなら私もできそうです。あと、野菜中心の食生活だと、味に飽きてしまったりするんですけど、どうしたらいいでしょう?
前田 簡単に使えるスパイスや調味料などをたくさん用意しておくとよいですよ。おすすめはカレーパウダー。かけるもの次第で、和食にも洋食にもなります。気持ちを高揚させる働きもあるので、食べ過ぎも防げますよ。また、どんなものにも合いやすいバジルパウダーなども便利です。
井上 さっそく買いに行きます!

井上あずささん、30歳。
井上あずささん、30歳。糖質を減らすと、フラフラしてしまう。

ほかのメンバーの質問にも答えてもらいました!

斉井さんからの質問。

斉井夕絵さん(no.34)。32歳。
斉井夕絵さん(no.34)。32歳。

斉井 お菓子を食べない日がしばらく続くと、ある日、ドカ食いしてしまいます…。どうしたらいいですか?
前田 お菓子は「少しならOK」と割り切ってしまうほうが、ストレスによるドカ食いを避けられます。コツは、好きなお菓子を3つくらい用意しておくこと。選択肢があると、制限されているということからのストレスがなくなるので、少しの量でも満足しますよ。また、香りで満たされる場合も多いので、甘い香りのフレーバーティーを常備しておくのもおすすめです。

片桐さんからの質問。

片桐優妃さん(no.115)。25歳。
片桐優妃さん(no.115)。25歳。

片桐 自炊があまり得意でないのですが、そんな私でもやせられる、簡単な食事法を教えてください。
前田 食事を1品で済ませず、ご飯と濃い緑の野菜、など、簡単なもので良いので、最低2品は用意し、交互に食べるようにしてください。そしてできれば、1口食べるごとに箸置きに箸を置く習慣をつけて。満腹中枢が刺激されるうえ、食べ方もきれいに見えて一石二鳥です。

こまさんからの質問。

こままりえさん(no.160)。29歳。
こままりえさん(no.160)。29歳。

こま 1日5食くらい食べてしまったり、ほとんど食べない日があるなど、食事回数にムラがあります。これって、ダイエットにはよくないのでしょうか?
前田 回数が多いのは問題ないのですが、問題は量と内容ですね。あまりにも食事の量が多い日と少ない日があるのは、良くないです。内臓の動きを急発進・ 急停止することは自律神経の乱れと代謝低下の原因に。多く食べた翌日の欠食はNG、前日に不足していた栄養素だけでも補う食事をしましょう。朝は かき玉入り海藻たっぷり味噌汁、昼は緑黄色野菜たっぷりのサラダとスープなどがオススメ。

北さんからの質問。

北真理子さん(no.47)、32歳。
北真理子さん(no.47)、32歳。

 毎朝、フルーツを食べていますが、ダイエットに問題ないですか?
前田 問題ないです。フルーツに含まれる果糖はすばやくエネルギーになるため、今から行動を起こすタイミングで食べるのは最適。でも、動かないときや食 べ過ぎは中性脂肪に変化しやすいので禁物。また「フルーツを食べたい」と思うときは、脳が副交感神経を優位にするための香りを欲している場合も多いんです。試しに、ミカンの皮をちぎって香ってみたりすると、食べずに満足することも多いですよ。

イースト×エンザイムダイエットのよいところ。

ダイエット部が毎日摂っている、イースト×エンザイムダイエット、どんなところがいいのか、メーカーの方に聞いてみました!

Q 植物発酵エキスってなんですか?
A 植物発酵エキスは、よもぎ・ショウガなど厳選した野草や和漢食品100種類以上を、乳酸菌、酵母菌、麹菌により、発酵させてつくられたもの。さまざまな栄養素が摂れるうえ、活性型酵素をプラスすることで、野草入り植物発酵エキスを効率よく体内に取り入れられるため、コンディションを整えてキレイをサポートします。

Q どんな作り方でつくってるの?
A 通気性が良く、遠赤外線効果のある陶製かめで、手間をかけて自然発酵させながら、じっくりとつくられます。職人が毎日、アクを丹念に取り除き、熟成させ、こだわった良品質なものが製品になります。

発酵png かめ 熟成 (1)

Q 粒にすると、どんなイイことがあるの?
A 植物発酵エキスの栄養成分をギュッと濃縮し、たっぷり配合できるのが粒の特長。さらに、いつでもどこでも手軽に摂れて、便利です。

Q 低分子酵母ペプチドって、なんですか?
A タンパク質分解酵素を用いて、酵母を可溶化し、平均分子量10,000以下のものだけを使用した特許取得成分です。満腹信号をオンにし、ダイエットサポートします。

Q 配合のキャンドルブッシュとキダチアロエって、どんな植物?
A どちらも、インナークリーンをサポートする植物です。キャンドルブッシュはマメ科の落葉植物、昔から用いられる代表的なハーブのキダチアロエは南アルプスの水源地で厳正な管理のもとで栽培されたものを使用しています。

マメ科の落葉植物、キャンドルブッシュ。
マメ科の落葉植物、キャンドルブッシュ。
南アルプスの水源地で栽培されたキダチアロエ。
南アルプスの水源地で栽培されたキダチアロエ。

知識を得て、ダイエット中の食事に関する悩みも無事解決! 引き続き『イースト×エンザイムダイエット』を摂りながら、日々食事に気をつけていきます! どんな成果が出るかお楽しみに♪

Information

イースト×エンザイムダイエット

こちらがそのコラボ相手、『イースト×エンザイム ダイエット』。ドラッグストアのダイエットカテゴリで売上No.1(※)。
30回分15g(250mg×60粒) 参考価格¥1,400(税抜)

イースト×エンザイムダイエット
http://www.mdc.co.jp/prmo/yeastenzyme/standard/index.html