セックスライフを充実させるためには、正しい避妊の知識が不可欠。産婦人科医の丸田佳奈さんに、セーフSEXマニュアルを聞きました。
正しい避妊術を身に着けて、充実のセックスライフを。
正しい避妊術を身に着けて、充実のセックスライフを。

Q1.最後に外出し(膣外射精)したら妊娠しない?

A1.妊娠します。射精前に男性器から出るカウパー腺液にも精子は含まれます。確率は精液よりは下がりますが、回数を重ねれば必然的に確率はUP。外に出してるつもりでも意外と出てるのでご注意を。

Q2.安全日は避妊の必要がない?

A2.妊娠を望まないのであれば常に避妊の必要はあります。そもそも、安全日というのは存在しません。妊娠しやすい日を見分ける「オギノ式」から、逆説的にそれ以外の日は妊娠しにくい日=安全日として広まりましたが、それは大きな間違いです。

Q3.中出し後、すぐに洗えば大丈夫って聞いたことあるけど。

A3.全くのウソ、俗説です。膣内に射精された精子をすべてきれいに取り出す方法はありません。水でもお湯でも薬品でも不可能です。

Q4.もし、コンドームがSEXの途中で破れたら?

A4.慌てないで大丈夫。緊急避妊ピル(アフターピル)もあります。

Q5.アフターピルって何ですか?

A5.72時間以内に飲めば、妊娠する可能性を70~80%ほどの確率で回避できる薬です。保険適用外で1万円前後が相場。個人差はありますが副作用もある上に高価なので、やはり事前に避妊するのが賢明です。72時間以内なら十分避妊効果が得られるので、焦らず落ち着いて、産婦人科医に相談しましょう

丸田佳奈さん 1981年、北海道生まれ。産婦人科医。2007年度「ミス日本」。千葉県の総合周産期医療センターに勤務の傍ら、様々なメディアでも活躍。今秋「女性ホルモン」についての著書を上梓予定。

※『anan』2015年8月12日・19日号より。イラスト・藤田 翔 取材、文・堀川 静

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
2
TUE
  • 六曜

    大安

  • 選日

    母倉日

長らく心に秘めてきた願望や生き方に向けて動き出すことがテーマの日です。転職して再び新入社員から始めることを選ぶ人もいるかもしれません。また、多くの人が望んでいることを叶える機運が盛り上がるときでもありますので、改善案や改革案があるならそれを実行に移すといいはず。一致団結して事に臨むようにしましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載