ふとももストレッチに! 「ふて寝サッカー選手のポーズ」がおすすめ

2017.6.4
美容と健康のために、がカラダの柔軟性は保っておきたいところ。しっかりストレッチしておきたいパーツのひとつが、ふとももの表側。

ふとももの前面にある、股関節の働きや骨盤の安定をサポートしたり、外部から膝を守るための大きな筋肉。4つの筋肉が合わさり、大腿四頭筋と呼ばれる。硬くなりやすく、疲労を感じやすい箇所。

トレーナーの中野ジェームズ修一さんに、ふともも表の柔軟性のチェック法とストレッチ法を聞きました。

カラダの硬さをCHECK!

うつ伏せで、片脚を曲げる。反対側の脚は床につけたまま、足首をつかめるか確認。「柔軟性不足」「適度な柔軟性」ならこの部位のストレッチをスタート。

ストレッチ

柔軟性不足…バンザイをしたときに、両肘が床から大きく浮いてしまう。
適度な柔軟性…バンザイをしたとき、両手の甲を無理なく床につけることができる。
過度な柔軟性…バンザイをすると、両腕の上腕まで、ぴったり楽に床につく。

「柔軟性不足」「適度な柔軟性」の人はこれらのストレッチを

【ふて寝サッカー選手のポーズ】

ストレッチ

うつ伏せになって片膝を曲げ、曲げた脚のつま先を逆側の手でつかみ、引っ張る。腰が反らないよう注意しながら体をひねり、つま先を床につける。反対側も。

【プロポーズのポーズ】

ストレッチ
ストレッチ

膝立ちになり、膝が直角に曲がるくらい一方の足を踏み出す。後ろの足の甲を両手で持ち、かかとをお尻に引き寄せる。左右で持つ手を変えて、つま先の向きを変えて行う。反対側も。

「チェックテスト」衣装/ブラ¥4,600 タンクトップ¥4,600 レギンス¥9,300(以上ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室) 「ふともも表」衣装/トップス¥9,000 ショーツ¥6,500 ヘアバンド¥2,500(以上ダンスキン) ブラ¥7,300(ザ・ノース フェイス)共にニュートラルワークス.トーキョー

中野ジェームズ修一 フィジカルトレーナー。トップアスリートから運動初心者まで数多くのクライアントを持ち、25年以上にわたりメンタルとフィジカル両面の指導を行う。『世界一伸びるストレッチ』(サンマーク出版)など著書多数。

※『anan』2017年6月7日号より。写真・小川朋央 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・高松由佳 モデル・麻絵(バークインスタイル) 取材、文・板倉ミキコ

(by anan編集部)

【人気記事】
※「生命線が短いと早死に」って本当 ? 手相の基本を専門家が解説!
【代謝コントロール】総研ダイエット部始動! PR

【ちょッ…惚れたわ!】男が思わず「ドキッとする」女友達からのLINE