【脱!膝上肉脂肪】キレイな膝小僧を作るボディケア。

2015.3.14 — Page 1/4
3月も半ば。そろそろ黒タイツを抜いで、足元から季節を感じたい時期がやってきました。しかし! 冬の間に積もりに積もった膝上の脂肪や老廃物を発見し、まだまだ黒タイツは脱げそうもない方、意外に多いようです。そこで今回は、キレイな膝を作るボディケアをご紹介します。

こんにちは、ナイトケアアドバイザーの小林麻利子です。この連載『美人の作り方』では、“美しさを自分で手作りする”ために、みなさんが抱えがちなカラダの不調を改善し、美しく仕上げるためのメソッドを、エクササイズやヨガを取り入れながら紹介していきます。


【小林麻利子の美人の作り方】vol.34

3月も半ば。そろそろ黒タイツを抜いで、足元から季節を感じたい時期がやってきました。

しかし!

冬の間に積もりに積もった膝上の脂肪や老廃物を発見し、まだまだ黒タイツは脱げそうもない方、意外に多いようです。

iStock_000056034574_Medium

そこで今回は、キレイな膝を作るボディケアをご紹介します。

膝上のたわみ、なぜ?

Portrait Of Young Businesswoman Suffering From Back Pain 原因1
運動不足
太もも前面には、大腿四頭筋(大腿直筋、内側広筋、外側広筋、中間広筋の総称)があり、それぞれ、膝蓋靭帯を経由して、膝下の脛骨粗面の前面に停止しています。冬の間に運動や歩く習慣が少なかった方は、筋肉活動が少ないため筋力が低下し、たるみの原因に。

原因2
悪姿勢、膝を曲げながらの歩行
膝を曲げながら歩行されている方を散見します。大腿四頭筋が活動していると、足が地面に接したとき膝関節は伸びています(正確には5度屈曲)が、収縮されていないと膝が曲がったままの歩行に。不格好な上に、老廃物がたまりやすくなります。平坦な道でつまづく方も要注意。

原因3
むくみの放置
冷えや水分不足、筋力不足などで、膝上の血行やリンパの流れが悪化し、筋肉が硬直したり、老廃物や乳酸、余分な水分が流れていかず、さらにむくみを加速させてしまいます。その日のむくみはその日のうちに解消させる必要がありますね。

それでは早速、膝小僧ケアを実践しましょう!