岩間 歩

睡魔と戦うアラサー女子に朗報! 昼の眠気を打破する3つの方法|メンタルケアで、いい女。#20

2017.3.3
“こころケア” プランナーの岩間歩による、メンタルケア連載。溜まったこころの疲れを一気に癒すのは難しいけれど、日常的にケアすることでだんだん楽になっていく。今日からできるメンタルケア、始めませんか。うつらうつらと襲いかかる昼間の眠気は、仕事の邪魔をするだけでなく、効率が低下することでの自己嫌悪を招きます。そんな日中に襲いかかる辛い眠気を撃退する方法をご紹介します。

眠くて効率半減、睡魔にイライラ。

【メンタルケアで、いい女】vol. 20

「毎日ランチを食べた後には、すごい眠くなるの。どんなに忙しくても。生理前でも無いのに。眠すぎて入力した項目何度も見直すし、全然進まなくて。なんで眠くなるのーってイライラするし、本当にこまる」と会社員の友人Aちゃん。

会社員時代に、わたしもまさに同じ経験をしていたから、うなずかずにはいられない。ランチ後、午後に差しかかると頭がこくりこくり、と定まらなくなり仕事が頭に入ってこない。文字通り睡魔が襲ってくる。こうなっては全然仕事がはかどらない。ランチ後の眠気、どう回避したらいいのだろうか。

昼間の睡魔は自然現象

昼食を食べてからしばらくすると、眠気に襲われる人が多いと思います。その理由は、食事をして交感神経が高まり、食後に消化管が動き出すことで副交感神経が優位になるためといわれています。副交感神経が優位になると体はリラックス状態になり、眠たくなる場合が多いのです。そのうえ、13時〜14時は体温が少し下がってくるといわれる時間帯。人間は体温が下がってくると眠くなりやすく、ランチ後の時間帯は自然に眠くなる時間帯だったといえそうです。

では、そんな睡魔を撃退する方法とは?

午後の眠気を打破する方法①:昼寝
おすすめなのは、12時〜15時までの間に15分以内の短い睡眠を取り、頭をスッキリさせること。30分以上眠ってしまうと、脳も体も就寝モードに入りがちになり、起きるのが辛くなってしまうので要注意。

午後の眠気を打破する方法②:昼食にはスパイスをプラス
スパイスの辛みと香り成分には、交感神経を刺激し、活力を漲らせてくれる働きが期待できます。また、エネルギー消費を促し、代謝アップにも効果的といわれているので女性には特におすすめ。七味唐辛子やショウガをプラスしたランチを取り入れてみてくださいね。

午後の眠気を打破する方法③:昼食は腹八分目
満腹まで昼食を食べてしまうと、消化吸収のために大量の血液が使われて脳の血流が不足しがちになり、睡魔に繋がる恐れが。食べ過ぎを予防するために、野菜など食物繊維から食べ始め、ご飯やパンなどの糖質は最後にいただくなど食べる順番を気をつけることも大切です。

昼間の眠気には、ランチタイムの過ごし方がキーに。食べるものや食べ方、昼寝時間の確保などちょっとした工夫で午後の仕事時間を効率よく健やかに過ごしましょう。

今日からできるこころケア

昼食にスパイシーランチをプラスして、午後をエネルギッシュに。